<前のページへ戻る
宿・ホテル基本情報

宿・ホテル紹介:

民宿みよし道後温泉、石手寺の前。道後温泉歩いて10分。駐車場広くあり。道後温泉駅より徒歩10分駐車場:有10台無料先着順

再安価格:

-

チェックイン:

15:00~

チェックアウト:

~10:00

部屋数:

6

位置情報

アクセス:

道後温泉駅より徒歩10分
詳細情報

駐車場:

有10台無料先着順

温泉:

-

インターネット:

-

カード:

-

客室設備:

テレビ
お茶セット
ドライヤー
石鹸(固形)
ボディーソープ
シャンプー
リンス
タオル
バスタオル
浴衣
スリッパ

施設案内:

自動販売機
コインランドリー(有料)
貸自転車
モーニングコール
宅配便

NO1:みよし-道後温泉/定食・食堂[食べログ]

民宿みよしから約69m
[営業時間]9:00~16:30朝食営業、ランチ営業、日曜営業
[予算][昼]~¥999
[住所]愛媛県松山市石手3-7-28

NO2:お菓子工房おち-道後公園/ケーキ[食べログ]

民宿みよしから約124m
[営業時間]10:00~19:00日曜営業
[予算][昼]~¥999
[住所]愛媛県松山市石手3丁目4-1

NO3:築地-北久米/居酒屋[食べログ]

民宿みよしから約125m
[営業時間]-
[予算]-
[住所]愛媛県松山市越智町74-3

NO4:じゃこ天本舗-道後公園/天ぷら・揚げ物(その他)[食べログ]

民宿みよしから約131m
[営業時間]9:00~17:00
[予算][昼]~¥999
[住所]愛媛県松山市石手2-9-20

NO5:モヘンロチャヤ(mohenrochaya)-道後温泉/カフェ[食べログ]

民宿みよしから約131m
[営業時間]9:00~18:00日曜営業
[予算][昼]~¥999
[住所]愛媛県松山市石手2-9-20

NO1:石手寺二王門

民宿みよしから約184m
[お勧め時期]0
[PR]現在の門は文保2年(1318年)に河野通継が再建したものといわれる。二重屋根入母屋造り本瓦ぶきの重層で、全体の容姿はよく均整のとれた全国屈指の楼門で国宝に指定されている。また金剛力士は、運慶派一問の作とされ、県の文化財に指定されている。
[住所]愛媛県松山市石手2丁目

NO2:石手寺

民宿みよしから約195m
[お勧め時期]0
[PR]四国霊場第51番札所であり聖武天皇の勅願によって創建された寺で、四国遍路のルーツとされる衛門三郎ゆかりの寺。道後温泉の東。国宝の二王門をはじめ立派な堂宇が立ち並ぶ境内は参拝の人が絶えない。「お大師さん」として崇敬されている。道後温泉にも近い。
[住所]愛媛県松山市石手2丁目9-21

NO3:伊佐爾波神社

民宿みよしから約813m
[お勧め時期]0
[PR]平安時代に編纂された延喜式に記載されている古社。湯月八幡と称された時期もある。八幡造りの現社殿は寛文7年(1667)に建造されたもの。
[住所]愛媛県松山市桜谷町173

NO4:宝巌寺

民宿みよしから約842m
[お勧め時期]0
[PR]温泉街の東端。天智天皇4年創建と伝えられ、一遍上人が剃髪したという由緒ある古刹。
[住所]愛媛県松山市道後湯月町5-4

NO5:湯築城跡

民宿みよしから約856m
[お勧め時期]0
[PR]伊予の名族河野氏が十三代、二百五十余年栄えた湯築城の古城址の築城は建武年間(1334-35)香川対馬守通治によるとされる。天正13年(1585)秀吉の四国平定の命をうけた小早川隆景三万余騎の前に落城、隆景の築前(福岡県)名島転封後、福島正則が入城した。しかし正則もまた転封となり、廃城となった。慶長7年(1602)加藤嘉明の松山城築城に際し、礎石などが運び去られ、荒城と化した。現在は動物園や花の公園として散策に最適。◎河野通盛(?-1363)南北朝時代の河野家当主。伊予の宮方を制圧、足利尊氏より守護に任ぜら
[住所]愛媛県松山市道後公園内