<前のページへ戻る
宿・ホテル基本情報

宿・ホテル紹介:

ホテルいづみや<福島県会津若松市>名勝「御薬園」を臨む和室中心のゆったりとした宿です。また、郷土色豊かな食事も好評です。JR会津若松駅より車で10分/会津若松ICより車で20分駐車場:有80台無料先着順

再安価格:

-

チェックイン:

15:00~

チェックアウト:

~10:00

部屋数:

21

位置情報

アクセス:

JR会津若松駅より車で10分/会津若松ICより車で20分
詳細情報

駐車場:

有80台無料先着順

温泉:

-

インターネット:

-

カード:

-

客室設備:

テレビ
衛星放送
電話
湯沸かしポット
お茶セット
冷蔵庫
ドライヤー
ズボンプレッサー(貸出)
個別空調
石鹸(固形)
石鹸(液体)
ボディーソープ
リンスインシャンプー
ハミガキセット
タオル
バスタオル
浴衣
スリッパ

施設案内:

宴会場
結婚式場
大浴場
自動販売機
コインランドリー(有料)
ペット同宿可
マッサージサービス
モーニングコール

NO1:ホテルいづみや-会津若松/旅館・オーベルジュ(その他)[食べログ]

ホテルいづみや<福島県会津若松市>から約0m
[営業時間]-
[予算]-
[住所]福島県会津若松市南千石町6-35

NO2:あたごや食堂-会津若松/定食・食堂[食べログ]

ホテルいづみや<福島県会津若松市>から約181m
[営業時間]-
[予算][昼]~¥999
[住所]福島県会津若松市東山町石山天寧9

NO3:桐屋夢見亭(きりやゆめみてい)-七日町/そば[食べログ]

ホテルいづみや<福島県会津若松市>から約303m
[営業時間]11:00~18:00ランチ営業、日曜営業
[予算][夜]¥1,000~¥1,999[昼]¥1,000~¥1,999
[住所]福島県会津若松市慶山1-14-52

NO4:けいざん食堂-会津若松/定食・食堂[食べログ]

ホテルいづみや<福島県会津若松市>から約315m
[営業時間]11:00~15:00ランチ営業
[予算][夜]~¥999[昼]~¥999
[住所]福島県会津若松市慶山1-5-57

NO5:会津松本東西館-七日町/カフェ[食べログ]

ホテルいづみや<福島県会津若松市>から約323m
[営業時間][月]9:00~17:00[火・水・木・金・土・日]9:00~18:00
[予算][昼]~¥999
[住所]福島県会津若松市慶山1-14-53

NO1:御薬園(会津松平氏庭園)

ホテルいづみや<福島県会津若松市>から約140m
[お勧め時期]0
[PR]室町時代の領主・葦名盛久が霊泉の湧き出たこの地に別荘を建てたのがはじまりといわれている。保科氏が会津藩主となった時に保養所となった当地では、庭の一部で朝鮮人参をはじめとする薬草を栽培したため「御薬園」という呼び名で親しまれている。作庭家の目黒浄定を幕府から招いて庭園の形を整え、大名の私園として個性的な趣となっている。池の奥右手には雄滝、左に雌滝を落とし、石組も添景物も控え目に配して、簡素な中に温かさのある好感の持てる庭である。
[住所]福島県会津若松市花春町8-1

NO2:体験館会津そば塾

ホテルいづみや<福島県会津若松市>から約341m
[お勧め時期]0
[PR]桐屋夢見亭に併設されており、丁寧な指導で初心者でも上手にそば打ちができる。5名から予約制で、5日前までに予約申込を。1回500gの二八そばを使い、水まわし、ねり、のし、たたみ、切りの手順で行う。試食は210円増しでできる。体験の所要時間は1時間30分。ビデオテープや道具の販売もしている。
[住所]福島県会津若松市慶山1-14-52

NO3:会津慶山焼

ホテルいづみや<福島県会津若松市>から約361m
[お勧め時期]0
[PR]会津慶山焼は1592年に唐津から陶工を呼び寄せ、現在の鶴ヶ城の屋根瓦を焼かせたのが起源といわれており、昔ながらのろくろ、手びねり、つやを出すための灰釉(はいゆう)を用いるという伝統を受け継いでいる。体験コースは手びねり体験と絵付け体験の2種類で30分〜1時間程度。2名からで予約が必要。
[住所]福島県会津若松市東山町石山天寧67

NO4:いがらし民藝

ホテルいづみや<福島県会津若松市>から約462m
[お勧め時期]0
[PR]江戸末期から赤ベコや福助などの会津張り子を作り続ける老舗。古くから縁起のいい民芸玩具として親しまれた赤ベコは、店内で幾度となくにかわ塗りされ、光沢を増していく。所狭しと並ぶ数々の会津張り子は、会津福助、会津天神など表情豊かなものばかり。張り子の絵付け体験もできる(要予約・25名迄)。
[住所]福島県会津若松市七日町6-18アイバッセ1階

NO5:葦名家花見ヶ森廟所

ホテルいづみや<福島県会津若松市>から約664m
[お勧め時期]0
[PR]葦名中興の英主、16代葦名盛氏、17代盛興、18代盛隆の3つの五輪塔。
[住所]福島県会津若松市花見ヶ丘