<前のページへ戻る
宿・ホテル基本情報

宿・ホテル紹介:

【風呂クチコミ4.4】樹齢1000年、太古の木々に囲まれた寛ぎ宿【札幌から車50分】樹齢1000年の天然木、床には鉄平石と天然素材が自慢の湯屋。宿泊棟「別館旅籠」は、古民家の古材を再生利用し和モダンな造り。じゃらん温泉スタンプラリー人気ランキング2年連続第1位。

再安価格:

6481円~

チェックイン:

15:00〜

チェックアウト:

〜10:00

部屋数:

10

位置情報

アクセス:

札幌より道央道利用で50分。道央道三笠ICより車5分。JR岩見沢駅より車15分
詳細情報

駐車場:

有り(無料)

温泉:

三笠天然温泉

インターネット:

全室対応[接続方法]無線LAN[PC貸し出し]なし[インターネット接続]無料

カード:

JCB
VISA
マスター
AMEX
ダイナース
UFJ

客室設備:

ハンドタオル
ボディソープ
ドライヤー
温水洗浄トイレ
歯ブラシ・歯磨き粉
羽毛布団
くし・ブラシ
バスタオル
髭剃り
シャンプー(リンスインシャンプー含む)
シャワーキャップ
リンス
綿棒

施設案内:

囲炉裏
宴会場(有料)
禁煙ルーム

NO1:太古の湯-三笠市その他/そば[食べログ]

三笠天然温泉太古の湯別館旅籠(はたご)から約0m
[営業時間]11:00~21:00(L.O)ランチ営業、日曜営業
[予算][夜]¥1,000~¥1,999[昼]~¥999
[住所]北海道三笠市岡山1042-20

NO2:一の沢食堂-三笠市その他/ラーメン[食べログ]

三笠天然温泉太古の湯別館旅籠(はたご)から約166m
[営業時間]9:00~17:00ランチ営業
[予算][昼]~¥999
[住所]北海道三笠市岡山1056-1道の駅三笠敷地内

NO3:焼玉-三笠市その他/たこ焼き[食べログ]

三笠天然温泉太古の湯別館旅籠(はたご)から約166m
[営業時間]10:00~19:00位(材料がなくなり次第終了)日曜営業
[予算][夜]~¥999[昼]~¥999
[住所]北海道三笠市岡山1056三笠市道の駅サンファ-ム三笠

NO4:ラーメンだるまや三笠店-三笠市その他/ラーメン[食べログ]

三笠天然温泉太古の湯別館旅籠(はたご)から約166m
[営業時間]11:00~24:00ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
[予算][昼]~¥999
[住所]北海道三笠市岡山1056番地道の駅三笠内

NO5:東山ファーム-三笠市その他/アイスクリーム[食べログ]

三笠天然温泉太古の湯別館旅籠(はたご)から約166m
[営業時間]9:00~18:00
[予算][昼]~¥999
[住所]北海道三笠市岡山1056道の駅三笠内

NO1:三笠天然温泉太古の湯

三笠天然温泉太古の湯別館旅籠(はたご)から約3m
[お勧め時期]0
[PR]日本古来の天然素材にこだわってつくられた湯屋。2010年10月1日にリニューアルオープンした本館には、休憩できる「湯上り処」、様々なメニューを揃える「お食事処」、専用液晶テレビ付きリクライナーを揃える「お休み処」や色々な漫画を無料で楽しめる「くつろぎ処」などを備え、一日ゆっくりと過ごせます。入館料を払うと無料で楽しめる「富士山の岩盤浴」(ミストサウナ)も人気。また、2012年3月20日には、宿泊施設の太古の湯別館旅籠(はたご)がオープン。客室は古材を使用した和風モダンな造りで、風情がある古民家を思い出す造りであり、癒しの空間となっています。
[住所]北海道三笠市岡山1042-20

NO2:道の駅三笠(サンファーム三笠)

三笠天然温泉太古の湯別館旅籠(はたご)から約158m
[お勧め時期]0
[PR]三笠の西の玄関口(国道12号沿い)にあり、道の駅として北海道で第1号に認定されました。直径10mの巨大水車の「農の館」が目印で、三笠の農業開拓の歴史を紹介しています。他にも市観光協会(特産品販売)やパークゴルフ場、温浴施設、食事処があり、隣接する売店棟では地元農産物や自家製ソフトクリーム等の販売を行っています。
[住所]北海道三笠市岡山1056-1

NO3:北海道リンクスカントリー倶楽部

三笠天然温泉太古の湯別館旅籠(はたご)から約1079m
[お勧め時期]0
[PR]-
[住所]北海道美唄市峰延原野2647番

NO4:達布山展望台

三笠天然温泉太古の湯別館旅籠(はたご)から約2750m
[お勧め時期]0
[PR]石狩平野を一望できる景観スポット。明治中頃には、達布山に板垣退助、永山武四郎、榎本武揚、山県有朋、山田顕義など数多くの要人が訪れている。
[住所]北海道三笠市達布

NO5:達布山

三笠天然温泉太古の湯別館旅籠(はたご)から約2770m
[お勧め時期]0
[PR]道央開拓のようすや石狩平野を見わたす展望池・慰安場として栄えた。現在では展望台を設置。
[住所]北海道三笠市達布