<前のページへ戻る
宿・ホテル基本情報

宿・ホテル紹介:

ホテル山王官庁街まで徒歩15分。1階には飲食店、コインランドリー、理容店がございます。客室全20室。JR盛岡駅より車で15分駐車場:有り10台無料予約不要(但し日中の駐車は有料。料金につきましてはお問い合わせください。)

再安価格:

3463円~

チェックイン:

16:00~

チェックアウト:

~10:00

部屋数:

20

位置情報

アクセス:

JR盛岡駅より車で15分
詳細情報

駐車場:

有り10台無料予約不要(但し日中の駐車は有料。料金につきましてはお問い合わせください。)

温泉:

-

インターネット:

-

カード:

VISA
JCB
AmericanExpress
UC
DC
NICOS

客室設備:

テレビ
衛星放送
有料ビデオ
電話
ティーサーバー
お茶セット
ドライヤー(貸出)
ズボンプレッサー(貸出)
ボディーソープ
シャンプー
リンス
ハミガキセット
カミソリ
タオル
バスタオル
浴衣
スリッパ

施設案内:

会議室
自動販売機

NO1:マウンテンキング-上盛岡/カレーライス[食べログ]

ホテル山王から約42m
[営業時間]11:30~14:00(ランチ)17:00~20:00(ディナー)ランチ営業
[予算][夜]¥1,000~¥1,999[昼]~¥999
[住所]岩手県盛岡市山王町10-6山王ハイツ1階(ラ-メン太郎隣)

NO2:ラーメン太郎-上盛岡/中華麺(その他)[食べログ]

ホテル山王から約54m
[営業時間]11:30~14:0017:00~20:00ランチ営業、日曜営業
[予算][夜]~¥999[昼]~¥999
[住所]岩手県盛岡市山王町10-6山王ハイツ1F

NO3:食事処みまつ食堂-仙北町/定食・食堂[食べログ]

ホテル山王から約265m
[営業時間]11:00~20:00ランチ営業
[予算][夜]¥1,000~¥1,999[昼]~¥999
[住所]岩手県盛岡市中ノ橋通2-12-13

NO4:たけむら-盛岡/天ぷら・揚げ物(その他)[食べログ]

ホテル山王から約300m
[営業時間]ランチ営業
[予算][昼]~¥999
[住所]岩手県盛岡市中ノ橋通2-12-17

NO5:カトレア-上盛岡/洋食[食べログ]

ホテル山王から約371m
[営業時間]10:00~20:30
[予算]-
[住所]岩手県盛岡市志家町1-10サンセ-ル盛岡1F

NO1:石川啄木歌碑

ホテル山王から約359m
[お勧め時期]0
[PR]「不来方のお城の草に寝ころびて……」岩手公園は啄木が学んだ盛岡中学のすぐ近くに当たり,彼は教室から逃げ出し,ここで文学の夢を結んだ。「病のごと思郷のこころ湧く日なり……」盛岡最初の啄木歌碑であり,啄木の代表的歌集「一握の砂」の中の「煙」の巻頭作品である。26年の短い生涯のうち文学に夢をはせ、恋に目覚め、新婚生活を送り、最も華やいだ青春時代を過ごした盛岡にはゆかりの地が多く、啄木の歌碑が多数点在する。
[住所]岩手県盛岡市盛岡城跡公園・天満宮・盛岡駅前・岩山公園

NO2:盛岡八幡宮

ホテル山王から約523m
[お勧め時期]0
[PR]南部藩鎮守。八幡宮例大祭では山車の巡行や流鏑馬が有名、境内には米内光政像、田村了咲句碑などがあります。南部氏は、もともと八幡神を氏神と仰ぐ家柄でした。今から約800年ほど昔に南部の藩祖である南部光行公が、居城を三戸から不来方に移す際に、不来方の豪族である日戸氏が代々信仰していた鳩森八幡宮を修復し、この地方の守護神として城内におまつりし、氏神と仰ぎました。城内の八幡社を藩主が篤く信奉することから、城下の民衆も自然に八幡神を崇敬するようになりました。そのため、新たに崇敬の中心となるべき八幡神社の造営が必要とされ、寛文11年に南部29代重信公が、商業の流通を図るために、町の中心部を整え、新八幡宮の造営に着手しました。約1万5千坪の広大な境内地を定めて寛文11年に着手された造営工事は約8ヵ年を要し、延宝8年にご本殿を始め、流鏑馬(やぶさめ)馬場等の主な建物や施設が整いました。新八幡宮造営にあわせて、門前の町づくりにも着手し、その竣工と同時に門前町である八幡町が完成しました。八幡町は、盛岡八幡宮の歴史とともに発展し現在に至っています。
[住所]岩手県盛岡市八幡町13-1

NO3:チャグチャグ馬コ

ホテル山王から約525m
[お勧め時期]0
[PR]毎年6月第2土曜日に行われる祭り。農作業に欠かせない馬の労をねぎらうために始まったもので、色とりどりの装束と鈴をつけた約100頭の馬が、滝沢村の鬼越蒼前神社から盛岡市の盛岡八幡宮までの約15kmの道のりを4時間半かけて練り歩く。200年の伝統を持ち、国の無形民俗文化財にも指定されている
[住所]岩手県岩手郡滝沢村鵜飼〜盛岡市八幡町

NO4:米内光政像

ホテル山王から約571m
[お勧め時期]0
[PR]堀江赳作の驚くほど大きな「米内光政像」。米内光政(よないみつまさ)は盛岡出身の海軍大臣・首相。盛岡中学卒業後、海軍兵学校、海軍大学校へと進む。連合艦隊指令長官などを経て、太平洋戦争を前にした昭和12年から海軍大臣、同15年から半年間総理大臣を歴任し、この間日独伊三国同盟締結に一貫して反対し続ける。同19年に海軍大臣に復帰して太平洋戦争を終結に導く。沈着にして的確な判断力と一方に偏らないその姿勢は、閣内で重きをなし、「良識の提督」として多くの信望を集めた。光政の生涯は一貫して天皇の海軍を預かる天皇の軍人といってもいいほど。相沢中佐事件、2・26事件などで、若手将校を微動だにさせなかったのは、彼の人徳と実力を現している。彼は日本海軍を侵攻用と考えず、防衛用と考えた。戦前・戦後を通じ政治に関与しながらも、軍人としての名声を保持している数少ない人物であり、能筆でも知られている。
[住所]岩手県盛岡市八幡町八幡宮境内

NO5:山車資料館

ホテル山王から約605m
[お勧め時期]0
[PR]盛岡八幡宮境内の一角に建つ。毎年9月に開催される、盛岡八幡宮の例大祭に出る山車を,土・日曜に限り無料公開している。
[住所]岩手県盛岡市八幡町13-1