<前のページへ戻る
宿・ホテル基本情報

宿・ホテル紹介:

八代駅、八代ICに近く、旅行にビジネスに大変便利な宿交通の便が良く、八代駅からは徒歩7分。八代ICからは約5分。コンビにも5分圏内にあり、滞在の方も多く、ゆっくりお寛ぎできます。

再安価格:

3500円~

チェックイン:

15:00〜

チェックアウト:

〜10:00

部屋数:

14

位置情報

アクセス:

JR鹿児島本線八代駅から徒歩7分
詳細情報

駐車場:

有り(無料)

温泉:

無し

インターネット:

-

カード:

-

客室設備:

ボディソープ
歯ブラシ・歯磨き粉
石けん
羽毛布団
浴衣
シャンプー(リンスインシャンプー含む)
リンス

施設案内:

製氷機

NO1:アルバトロス-八代/喫茶店[食べログ]

旅館なにわ荘から約30m
[営業時間]-
[予算]-
[住所]熊本県八代市大手町1-4-13

NO2:マロニエ-八代/喫茶店[食べログ]

旅館なにわ荘から約116m
[営業時間]-
[予算]-
[住所]熊本県八代市清水町2-4

NO3:支那そば北熊八代店(しなそばほくゆう)-八代/ラーメン[食べログ]

旅館なにわ荘から約182m
[営業時間]11:30~15:0018:00~日曜営業
[予算][夜]~¥999[昼]~¥999
[住所]熊本県八代市大手町1-6-29

NO4:うかれ食堂-八代/定食・食堂[食べログ]

旅館なにわ荘から約213m
[営業時間]-
[予算]-
[住所]熊本県八代市萩原町2-12-20

NO5:小次郎-八代/寿司[食べログ]

旅館なにわ荘から約231m
[営業時間]-
[予算]-
[住所]熊本県八代市清水町2-54

NO1:やつしろ舟出浮き

旅館なにわ荘から約628m
[お勧め時期]0
[PR]漁師さんと一緒に漁船に乗り込み、八代海の伝統漁法を間近で見学し、獲れたての海の幸(イカ、エビ、カニ、チヌ等)に触れ、無人島でお好みのままに賞味いただく、海のレジャー。
[住所]熊本県八代市

NO2:球磨川

旅館なにわ荘から約1270m
[お勧め時期]0
[PR]球磨川遙拝堰下流(渡町)に鮎が獲れるポイントがある。鮎の体長は15〜20cm程度。
[住所]熊本県八代市

NO3:八代城跡

旅館なにわ荘から約1452m
[お勧め時期]0
[PR]元和8年(1622)に加藤忠広の命により加藤正方が球磨川河口に築城。3年前の同5年に地震で麦島城が倒壊したのを機会に新城建設を幕府に願い出て、麦島城の石を利用して築城した。一国一城令後に築城許可となった珍しい城。白鷺城・不夜城・松江城ともいう。現在は、天守台と石垣・堀の一部を残すだけで公園として開放されている。明治3年(1870年)に廃城となり、同13年、本丸跡に八代町民の願いにより、南北朝時代の後醍醐天皇の皇子懐良親王顕彰を祭神とする八代宮が創建された。熊本県指定史跡。
[住所]熊本県八代市松江城町7-34

NO4:八代宮

旅館なにわ荘から約1479m
[お勧め時期]0
[PR]後醍醐天皇の皇子で、征西将軍としてこの地で足利軍と戦った懐良親王を主祭神とし、懐良親王没後に征西将軍職を継いだ良成親王を配祀する。地元では「将軍さん」の愛称で呼ばれている。建武中興十五社の一社である。境内地は、八代城本丸跡で県指定史跡。
[住所]熊本県八代市松江城町7-34

NO5:松井神社の臥龍梅

旅館なにわ荘から約1512m
[お勧め時期]0
[PR]代々の八代城主、松井家初代康之と二代興長を祀る松井神社の境内にある臥龍園には樹齢350年を数える臥龍梅があります。細川忠興が在城中に自ら植えたともいわれ、毎年2月頃には大輪の花を咲かせて冬の風情に彩りを添えます。
[住所]熊本県八代市北の丸町2-7