<前のページへ戻る
宿・ホテル基本情報

宿・ホテル紹介:

ハイアットリージェンシー那覇沖縄(2015年7月2日開業)2015年7月、沖縄初のハイアットホテル「ハイアットリージェンシー那覇沖縄」がいよいよオープン!那覇空港から車で約20分、ゆいレール「牧志駅」から徒歩7分駐車場:有り113台1500円(税込み/泊)

再安価格:

6914円~

チェックイン:

15:00~

チェックアウト:

~11:00

部屋数:

294

位置情報

アクセス:

那覇空港から車で約20分、ゆいレール「牧志駅」から徒歩7分
詳細情報

駐車場:

有り113台1500円(税込み/泊)

温泉:

-

インターネット:

-

カード:

VISA
JCB
AmericanExpress
Diner'sClub
MasterCard
楽天カード

客室設備:

テレビ
衛星放送
衛星放送(無料)
電話
インターネット接続(無線LAN形式)
ティーサーバー
冷蔵庫
ドライヤー
個別空調
洗浄機付トイレ
石鹸(固形)
ボディーソープ
シャンプー
コンディショナー
ハミガキセット
カミソリ
シャワーキャップ
くし
タオル
バスタオル
バスローブ
スリッパ
パジャマ
金庫

施設案内:

レストラン
ラウンジ
バー
宴会場
会議室
禁煙ルーム
売店
スポーツジム
屋外プール
コネクティングルーム(一部・要予約)
クリーニングサービス
モーニングコール
宅配便

NO1:EMアイス美ら風(イーエムアイスチュラカジ)-牧志/アイスクリーム[食べログ]

ハイアットリージェンシー那覇沖縄(2015年7月2日開業)から約23m
[営業時間]11:00~18:00日曜営業
[予算][夜]~¥999[昼]~¥999
[住所]沖縄県那覇市牧志3-6-441F

NO2:BarShamus(バーシャムス)-牧志/バー[食べログ]

ハイアットリージェンシー那覇沖縄(2015年7月2日開業)から約23m
[営業時間]21:00~翌3:00夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
[予算]-
[住所]沖縄県那覇市牧志3-6-301-A

NO3:さんご座キッチン(【旧店名】チャーグワァー)-牧志/カフェ[食べログ]

ハイアットリージェンシー那覇沖縄(2015年7月2日開業)から約32m
[営業時間]日曜営業
[予算][夜]¥1,000~¥1,999[昼]~¥999
[住所]沖縄県那覇市牧志3-6-10桜坂劇場内

NO4:44B(ヨンヨンビー)-牧志/バー[食べログ]

ハイアットリージェンシー那覇沖縄(2015年7月2日開業)から約38m
[営業時間]23:00~翌5:00夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、始発まで営業
[予算][夜]¥2,000~¥2,999
[住所]沖縄県那覇市牧志3-6-6

NO5:カフェコジコジ-牧志/喫茶店[食べログ]

ハイアットリージェンシー那覇沖縄(2015年7月2日開業)から約38m
[営業時間]-
[予算]-
[住所]沖縄県那覇市牧志3-2-30

NO1:Barエロス

ハイアットリージェンシー那覇沖縄(2015年7月2日開業)から約82m
[お勧め時期]0
[PR]マスターのゴンザレス・平良さんの趣味そのままに、手作りな感じがいい雰囲気の「Barエロス」。客層は20代から50代と幅広い。選曲も70年代の歌謡曲、ロック、ディスコなどの懐メロが中心。ディープな桜坂にふさわしい、中毒になりそうなお店だ。謎の小部屋があったりと、落ち着いて飲めるのもうれしい。
[住所]沖縄県那覇市牧志3-8-32

NO2:キラク花城

ハイアットリージェンシー那覇沖縄(2015年7月2日開業)から約87m
[お勧め時期]0
[PR]「戦後間もなくに引き売りから始まった」というお店は、輸入菓子でいっぱい。色とりどりの包み紙を見ていると、思わず食べたくなってしまう。お菓子、缶詰、泡盛、お土産品など、その数1000点以上で、見てるだけでも飽きない。地元のお客さんが多いけど、一度のぞいてみたら、けっこうハマるかも。
[住所]沖縄県那覇市牧志3-5-4

NO3:ギャラリーMITSUO

ハイアットリージェンシー那覇沖縄(2015年7月2日開業)から約89m
[お勧め時期]0
[PR]国際通りのすぐ近くにある穴場のお店。店内には油絵や絵本など、多才な光男さんの作品がズラリと並んでいる。チューバー(強い)や、ワラバー(子供)などと名付けられた『シーサー置き物』(500円〜1200円)のほか、『シーサーマンションTシャツ』(2300円)も人気だ。お土産にぜひ。
[住所]沖縄県那覇市壷屋1-7-9

NO4:那覇市立壷屋焼物博物館

ハイアットリージェンシー那覇沖縄(2015年7月2日開業)から約101m
[お勧め時期]0
[PR]沖縄の焼物の歴史を壷屋焼を軸に、周辺諸国とのかかわりや技法、壷屋焼をめぐる人々の暮らしを通して紹介。
[住所]沖縄県那覇市壷屋1-9-32

NO5:國場陶芸

ハイアットリージェンシー那覇沖縄(2015年7月2日開業)から約104m
[お勧め時期]0
[PR]沖縄を訪れると必ず目にするのがシーサー。国際通りから徒歩3分のところにある工房「國場陶芸」ではシーサー作りの体験ができる。ここでは先生が一緒にシーサーを作りながら丁寧に指導してくれる。体験時間は約2時間で、1ヶ月後に焼き上がったものが送られてくる。MYシーサーを作りたいならぜひここで。
[住所]沖縄県那覇市牧志3-8-30