<前のページへ戻る
宿・ホテル基本情報

宿・ホテル紹介:

大阪キャッスルホテル<天満橋>京阪・地下鉄谷町線『天満橋駅』上のターミナルホテル。市内へのアクセスに優れ、京都までも京阪で約50分大阪駅から10分。京阪電車・地下鉄谷町線『天満橋駅』徒歩1分。フロントは7階にあります。駐車場:なし近隣の駐車場をご案内いたします。

再安価格:

4167円~

チェックイン:

14:00~

チェックアウト:

~12:00

部屋数:

120

位置情報

アクセス:

大阪駅から10分。京阪電車・地下鉄谷町線『天満橋駅』徒歩1分。フロントは7階にあります。
詳細情報

駐車場:

なし近隣の駐車場をご案内いたします。

温泉:

-

インターネット:

-

カード:

VISA
JCB
AmericanExpress
Diner'sClub
UC
DC
NICOS
MasterCard

客室設備:

有料テレビ
テレビ
電話
インターネット接続(LAN形式)
湯沸かしポット
お茶セット
冷蔵庫
ドライヤー
ズボンプレッサー(貸出)
電気スタンド(貸出)
加湿器(貸出)
洗浄機付トイレ
ボディーソープ
シャンプー
リンス
ハミガキセット
カミソリ
くし
タオル
バスタオル
浴衣
スリッパ

施設案内:

レストラン
ティーラウンジ
バー
宴会場
会議室
結婚式場
自動販売機
ファックス送信可
マッサージサービス
モーニングコール
宅配便

NO1:鳥せい天満橋店(とりせい)-天満橋/居酒屋[食べログ]

大阪キャッスルホテル<天満橋>から約4m
[営業時間]月~金ランチ11:00~14:00ディナー16:00~22:30(L.O.22:00)土・日・祝11:00~21:30(L.O.21:00)ランチ営業
[予算][夜]¥2,000~¥2,999[昼]~¥999
[住所]大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1パナンテ京阪天満橋食道街

NO2:アンシャンテ天満橋店(Enchante)-天満橋/イタリアン[食べログ]

大阪キャッスルホテル<天満橋>から約4m
[営業時間]月~金11:00~15:3017:00~22:00土・日・祝11:00~21:00ランチ営業、日曜営業
[予算][夜]¥1,000~¥1,999[昼]~¥999
[住所]大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1パナンテ京阪天満橋食道街

NO3:ビバ・ラ・ベジ(VIVALAVEGE)-天満橋/デリカテッセン[食べログ]

大阪キャッスルホテル<天満橋>から約4m
[営業時間]10:00~20:00日曜営業
[予算][夜]~¥999[昼]~¥999
[住所]大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1京阪シティモ-ルB2FDELISTA内

NO4:カフェ・コオ-天満橋/喫茶店[食べログ]

大阪キャッスルホテル<天満橋>から約4m
[営業時間][平日]8:00~19:00〔土日祝〕8:00~18:00朝食営業、ランチ営業
[予算][夜]~¥999[昼]~¥999
[住所]大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1

NO5:ローズ喫茶-天満橋/喫茶店[食べログ]

大阪キャッスルホテル<天満橋>から約4m
[営業時間]-
[予算]-
[住所]大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1

NO1:グルメ・ミュージック船ひまわり

大阪キャッスルホテル<天満橋>から約18m
[お勧め時期]0
[PR]明治の古き良き時代の川蒸汽船(外輪船)の面影を残す、ネオクラシックなクルージング船。帝国ホテルのランチやディナーを頂きながら水都大阪の川面をめぐるリバークルーズが楽しめる。季節ごとのイベント船も好評。
[住所]大阪府大阪市中央区天満橋1丁目地先

NO2:蘇れ!!淀川の舟運上りコース

大阪キャッスルホテル<天満橋>から約51m
[お勧め時期]0
[PR]枚方は、江戸時代に京都・大阪を結ぶ京街道(東海道)の宿場町として栄え、
淀川三十石船の中継港として賑わい、多様な文化を育んできた。
そんな歴史を持つ淀川の舟運が今、蘇る!
淀川にまつわる話や三十石船歌を聞きながら、屋形船風の遊覧船に乗って淀川をクルーズ。
約150分のロングコース途中の毛馬閘門では、大川と淀川の水位差の調整も体験。
当時の舟運に思いを馳せ、のんびりと季節感あふれる船旅を楽しめる。
下船後は市立枚方宿鍵屋資料館に移動して、「菊御膳」の昼食と館内見学。
枚方宿の歴史を資料館でしっかり学ぶこともできる。
[住所]大阪府大阪市中央区天満橋京町1八軒家浜船着場

NO3:八軒家浜船着場

大阪キャッスルホテル<天満橋>から約62m
[お勧め時期]0
[PR]もとは永田屋昆布本店にあった八軒家浜船着場は、その昔、八軒の船宿があったことからその名がついたと云われている。この船着場は江戸時代、熊野詣の陸の拠点として賑わった場所。十返舎一九著「東海道中膝栗毛」に登場する弥次・喜多コンビや、浪曲「石松三十石舟」で森の石松が大阪上陸の第一歩を踏みしめた場所として紹介されている。今では大阪⇔京都間は電車で約30分程の移動であるが、江戸時代は船で京都→大阪は片道約6時間、大阪→京都は川の流れに逆らうことから約12時間をかけた旅であったそう。現在はのんびりとクルージングを楽しめる港として復活し、人々の憩いの場となっている。
[住所]大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1

NO4:八軒家船着場跡

大阪キャッスルホテル<天満橋>から約66m
[お勧め時期]0
[PR]土佐堀通京町の昆布屋の前に建つ石碑。江戸時代には「八軒家浜」と呼ばれ、三十石船や淀川の荷客輸送にあたった過書船の発着場として賑わっていた。「八軒家」という地名の由来は、昔ここに八軒の船宿があったという説と、八軒の民家があったという説などがある。平安〜鎌倉時代、付近一帯は「渡辺津」と呼ばれ、京から舟で下った熊野詣の一行はこの地から陸路を歩んだという。熊野街道の始点を示す石碑は、船着場のすぐ西を南に延びる道に建つ。かつては大勢の人々が列をつくってここを出発点に、熊野詣でへ出かけていた。
[住所]大阪府大阪市中央区天満橋京町2-10

NO5:大阪ダックツアー

大阪キャッスルホテル<天満橋>から約165m
[お勧め時期]0
[PR]地上から、そして水上から街並みを駆け抜ける、エキサイティングなツアーが日本初登場。天満橋の「川の駅はちけんや」を出発し、大阪市役所、御堂筋、大阪府庁などを通り、桜の名所:桜ノ宮公園からバスはそのまま、大川に突入!大川を泳ぎ切り、陸に上がって桜ノ宮公園から扇町公園などを回り出発地点へ戻るという約90分のツアー。車中ではノリの良いガイドが、大阪の街を面白おかしくご案内。今最もホットなツアーだけど、冬は暖かい服装でおでかけしてね。
[住所]大阪市中央区北浜東1-2川の駅はちけんや