約1182件の検索結果 2ページ目 (0秒)
周辺地図
[紹介]1842年(天保13)年、徳川斉昭が「民と偕に楽しむ」という趣旨で開いた。当時の面積は14万8,000平方メートル、その大半を梅畑としたが、これは「種梅記の碑」にあるように、その実を梅干として非常の時に備えるのがねらいであった。1873年(明治6年)、常磐神社(光圀・斉昭を祀る)の境内に一部を充てたので、現在の面積は11万平方メートル、東側が梅林、西が老杉木・竹林になっている。園内の梅は約3,000本、品種が豊富なことでも知られ、早春にはたくさんの観梅客で賑わう。ほかにツツジやハギも植えられ四季折々花の香りに包まれる。園内には、偕楽園開園の由来や使用規定を記した偕楽園記の碑、水戸八景の一つ僊湖莫雪の碑、正岡子規の句碑など、たくさんの碑が点在している。杉林の崖下には茶の湯に使った吐玉泉が、今も大理石の井筒からこんこんとあふれている。
[住所]茨城県水戸市常磐町
周辺地図
[紹介]日本一の長さを誇るワクワクスライダー(788m)や、宿泊施設のケビン、きらら館、木製アスレチック、ロードトレインなどがある自然体験型レクリェーション施設。「奥日立きららの里」は48haもの広大な敷地内に15棟最大155人宿泊可能なケビンなど、施設が充実しています。
[住所]茨城県日立市入四間町863-1
周辺地図
[紹介]面積178平方キロで琵琶湖に次ぐわが国第二の大きな湖。ワカサギなど淡水魚の宝庫。夏には、帆曳船がみられる。
[住所]茨城県土浦市(玉造町・美浦村・東町・霞ヶ浦町)
周辺地図
[紹介]さくら交通公園は、その名から想像できるように乗り物の公園。園内で一番の見ものは、何と言っても蒸気機関車の名作「D-51」の実物。オランダのアムステルダム駅舎をアレンジしたレンガ造りの駅が、園内にクラシカルな雰囲気を漂わせています。ここでは貸し自転車・ゴーカートも用意してあって、遊びながら交通ルールを覚えられるので、家族連れにピッタリ。
[住所]茨城県つくば市吾妻4-3-3