1465の検索結果 6ページ目 (0.001秒)

[お勧め時期]0
[紹介]情報なし
[住所]沖縄県那覇市おもろまち3丁目1番1号
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]読谷村内の陶芸家が集中しており陶芸ファンには見過ごせない場所で、人間国宝である金城次郎氏の工房もある。大きな登り窯や窯元直売の売店もあり、割安でやちむんが購入できる。緑に囲まれた敷地内では赤瓦屋根の建物が映えていて、のどかな雰囲気が心をなごませる。住宅地でもあるのでマナーを守って。
[住所]沖縄県中頭郡読谷村座喜味2653-1
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]本島と約92mの橋でつながっており、地元特産を利用した魚類、モズク天ぷら、モズクゼリー、モズクそば等が有名で近年のヘルシー志向により、注目をあびている。
[住所]沖縄県南城市玉城字奥武
[お勧め時期]0
[紹介]東シナ海を見下ろすように立地するリゾートホテル。客室は、オーシャンビューとマウンテンビューの2種類。12万坪の敷地内には、25mのインドアプールを持つフットネスジム、ガーデンプールやブロアーバス&ジェットバスなどのスパゾーンをはじめサッカー場やテニス、バスケット、パターゴルフなどのフィールドスポーツを楽しめるスポーツパーク施設がとても充実しているほか、自然を楽しむミニトレッキングや沖縄ならではの体験教室なども。ビーチでは多彩なマリンスポーツが楽しめ、レジャー満喫後は、大浴場や南国露天風呂やサウナなどでのんびりお寛ぎいただけます。またロビーでは朝市も毎日開催しております
[住所]沖縄県国頭郡恩納村字名嘉真
[お勧め時期]0
[紹介]那覇空港の搭乗口の目の前にあるショップ。泡盛やちんすこう、お酒好きの人におすすめのウコンのサプリメント等、あらゆるお土産が揃う。なかでも大人気なのが、滑らかな口ざわりで素材をいかした仕上がりの琉球紅芋のレアケーキ『SHURI』。沖縄でもここでしか手に入らない幻のお菓子なので要チェック。
[住所]沖縄県那覇市鏡水150那覇空港国内線2階
首里金城町石畳道icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]石畳道は1522年、尚真王代に初めて造られた。首里城の入口を起点とし、金城坂、金城橋、識名坂を経て真王橋に達し、延長340m。琉球石灰岩の平石を敷きつめ、何代もの人々の往来で、なめらかな光沢をたたえている。首里城内外の美化政策と、貿易港那覇に至る基幹道路として舗装され、和寇撃退の為にも利用されたという。現在残っている石畳は238mにわたり、約30m下った所には東西約50m、南北約15mの地域に大赤木6本、琉球榎1本の巨木が見事に繁茂し、苔むす石畳や赤瓦屋根の民家とともに、古都首里の城下町を思い起こさせる。大アカギのうち最も大きいのになると、樹齢が300年、胸高周囲5.2m、樹高13m、枝ばり17mにも達し、1972年、国の天然記念物に指定されている。
[住所]沖縄県那覇市首里金城町2-35付近
やちむんの里icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]沖縄が本土復帰した1972年、後の人間国宝・金城次郎氏が那覇市壺屋から読谷村に移住。その後、軍用地の跡地利用としての「やちむんの里」に呼応した4人の陶芸家が1980年に共同登り窯を造って、「読谷山焼」作りを始めました。1992年には、ここで修行を積んだ若手陶工4人が読谷山焼「北窯」として独立し、新たな展開をみせています。現在、里内には14の工房があり、陶芸家による創作と生活が一体になった村づくりが行なわれています。
[住所]沖縄県中頭郡読谷村字座喜味
美々ビーチいとまんicon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]2006年4月にオープンしたばかりの「美々ビーチいとまん」。トイレやコインロッカー・コインシャワー、売店を完備。ビーチバレーやビーチサッカー、BBQも機材の貸し出しにより手軽に楽しめる。アクセスの良い美しい海で、飛行機の離発着を眺める空の風景も話題。
[住所]沖縄県糸満市西崎町1-6-15
糸満市観光農園icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]沖縄本島最南端の海岸線が見渡せる糸満市の農業の振興と地域活性化を図る目的で建設されたテーマパークです。地元のパッションフルーツとアセロラを使った「糸満ワイン」の製造・販売や、ワインの製造工程の見学も行えます。その他、300坪の果樹温室や野外ステージ、全18ホールのパークゴルフ場もあり、子供からお年寄りまで幅広い世代に楽しんで頂けます。
[住所]沖縄県糸満市摩文仁1018
竹富島の町並みicon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]竹富島の民家は石垣に囲まれているため軒から下の部分は目立たない。よって民家の屋根が集落景観の大切な要素となる。竹富島の場合、民家の屋根の大半は赤瓦葺である。これはこの地方の風土条件の下で発達したもので、雌瓦と雄瓦をかぶせ、漆喰で固め、強風で瓦が飛ぶことを防いでいる。瓦の赤褐色と漆喰の白色のコントラストが鮮やかである。さらに赤瓦の上には魔除けの獅子「シーサー」が置かれる。昭和62年4月28日重要伝統的建造物群保存地区に選定される。
[住所]沖縄県八重山郡竹富町竹富島
沖縄県総合運動公園icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]1987年に開催された沖縄海邦国体の主会場として整備された公園。公園には海浜ゾーン・森と水のゾーン・スポーツゾーンがある。
[住所]沖縄県沖縄市比屋根672
久高島icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]沖縄の祖先神アマミキヨが降り立ち、五穀の種を蒔いたという。琉球王朝時代太陽神信仰にかかわる島として神聖視され、国家的な信仰の対象になった。古代祭祀も伝承され「神の島」ともいわれる。
[住所]沖縄県南城市知念字久高
ひめゆりの塔icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]ひめゆり部隊は、昭和20年3月、軍の要請によって師範学校女子部、第一高女生徒320名で結成され、南風原陸軍病院に特志看護婦として配属された。彼女らは常に地下水のしみる狭い壕内で看護活動を続け、食事の世話から遺体の埋葬まで17〜8才の乙女には痛ましいほど働き続けたという。部隊の南下にともなって彼女らの中からも死傷者がではじめた。塔のそばにある洞窟は、南下した第3外科壕のあったところで、敵軍に包囲され一歩も外へ出ることができず、自決する者や、アメリカ軍の毒ガス攻撃で、約200人の生命がうばわれた。女子部生徒211名及び職員16名を合祀している慰霊塔である。
[住所]沖縄県糸満市伊原671-1
伊江島icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]本部半島の北西9kmに浮かぶ島。かつて沖縄戦最大の激戦地。今はモクマオウの緑とリーフの美しい観光地。
[住所]沖縄県国頭郡伊江村
アラハビーチicon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]北谷町に2001年の4月にオープンしたビーチで、目印に道沿いから見える英国の帆船レプリカが飾られてわかりやすいです。子供の遊具やバスケットゴールも完備してあり、夕方には運動する人・ジョギング・散歩する人で賑わっています。遊泳区域も広いので思いっきり楽しむこともでき、監視員もいるので安心です。
[住所]沖縄県中頭郡北谷町北谷2丁目21番
伊是名島icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]沖縄本島の今帰仁村より北へ28.8kmの海上に浮かぶ歴史と浪漫溢れる島。琉球王朝第二尚氏生誕の地として知られている。訪れる人を心よりもてなす文化が今でも受け継がれている。
[住所]沖縄県島尻郡伊是名村字仲田1203
石垣やいま村icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]民俗資料館や復元家屋、トロピカル、モンキーガーデン、名蔵焼工房などの施設がいっぱい。
[住所]沖縄県石垣市元名蔵967-1
コマカ島icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]白い砂浜に囲まれたコマカ島は海鳥が住むだけの無人島。小さくてかわいい港のある知念海洋レジャーセンターから船で渡る。遠浅の海がどこまでも続き、浅瀬では熱帯魚やサンゴ礁が見られるため、シュノーケリングが面白い。トイレ以外には施設は何もない。島への交通は不定なので運行状況を確認しよう。
[住所]沖縄県島尻郡知念村
沖縄コンベンションセンターicon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]世界から沖縄に集うお客様をお迎えするのが沖縄コンベンションセンターです。展示場、会議場、劇場。3つの機能を複合させた大規模な施設が、あらゆるコンベンションに対応。また、コンベンションエリアはリゾートビーチやマリーナ、グラスボート、海浜公園、屋外劇場、体育館など、コンベンションリゾートをたっぷり楽しんでいただける施設も完備し、コンベンションイベント等成功へのバックアップ機能が充実しています。
[住所]沖縄県宜野湾市真志喜4-3-1
1234567891011