696の検索結果 2ページ目 (0秒)

[お勧め時期]0
[紹介]全長68m、高低差34mのシースルーエスカレーターから景観を楽しむことができる。屋上の鳴門展望台からは鳴門海峡、淡路島も見渡すことができる。
[住所]徳島県鳴門市鳴門町(鳴門公園内)
[お勧め時期]0
[紹介]吉野川屈指の名勝、美濃田の渕を背景にした「吉野川ハイウェイオアシス」は全国でも数少ない大河に隣接したハイウェイオアシスです。自然を満喫しながらいろいろな施設を楽しむことができます。
[住所]徳島県三好郡東みよし町大字足代1650
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]平家の落人が京の都を偲び、琵琶を奏で、つれづれを慰めあっていたと考えられています。高さ50Mの優美な滝です。
[住所]徳島県三好市西祖谷山村善徳
雲辺寺icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]第66番札所。
[住所]徳島県三好市白地ノロウチ763-2
轟の滝icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]知られざる清流海部川の上流に水音とどろく落差58mの滝が「轟の滝」である。本滝の上流にさらに大小さまざまな滝があり、総称して「轟九十九滝」と呼ばれる。
[住所]徳島県海部郡海陽町平井字王余魚谷
月見ヶ丘海水浴場icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]月見ヶ丘海浜公園の南側に位置する海水浴場。近くには空港があるため、砂浜からは飛行機の離発着する勇姿が迫力満点に眺められます。
[住所]徳島県板野郡松茂町豊岡月見ヶ丘海浜公園南側
徳島城跡icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]豊臣秀吉の四国征伐に戦功をあげた尾州の蜂須賀正勝は、阿波一国を与えられたが老齢のため辞退、嗣子家政が代わって賜わる。天正13年(1585)家政は名東郡富田庄の猪山にあった渭山城と山麓の寺島城を合わせた大規模な平山城を起工。長宗我部元親、小早川隆景らの助けを得て翌14年に完成。以来明治に至るまで蜂須賀氏累代の居城として栄えた。当時の建物はなく、石垣、礎石が残っているだけで、徳島公園として市民に開放されている。◎蜂須賀家政(1558-1638)蜂須賀正勝の子。秀吉の四国征伐に従軍、その功で阿波国領有、徳島城を築く。三代まで後見し、藩政の基礎を確立。◎蜂須賀至鎮(1586-1620)徳島生れ。家政の長子。大坂陣の功で淡路を加封さる。藩政の根本方針「御壁書二十三ケ条」を彼の名で発布する。◎蜂須賀重喜(1738-1801)秋田佐竹氏から入って十代藩主となる。宝暦の藩政改革に挺身したが、家臣の反対多く、幕府から隠居を命ぜられる。◎蜂須賀茂韶(1846-1918)徳島藩最後の藩主。廃藩置県で東京に移り、英国留学。特命全権公使、貴族院議長、文部大臣、枢密顧問官を歴任。
[住所]徳島県徳島市徳島町城の内
みはらしの丘あいさい広場icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]県内最大級の広い店内には地元の安全・安心・安価な農産物・お酒・加工品・花などを取りそろえています。また、精力的にイベントを開催し、好評をいただいております。地域農業の活性化と町のふれあいの場として、大勢の方々のご利用を心よりお待ち申し上げます。
[住所]徳島県小松島市立江町字炭屋ヶ谷47-3
大鳴門橋icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]淡路島の鳴門岬と鳴門公園を結ぶ長大吊橋。橋長1,629m中央径間876メートル幅25メートル主塔の高さ144.3メートル
[住所]徳島県鳴門市鳴門町
大歩危峡icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]剣山の山脈を横切る吉野川がつくった深い峡谷。大またで歩けば危険という昔の難所。舟下りができる。
[住所]徳島県三好市西祖谷山村一宇、山城町西宇
鳴門ウチノ海総合公園icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]鳴門海峡の渦潮のイメージと対照を成す、穏やかな内海であるウチノ海を間近に望む景観豊かな総合公園。国内施設はスポーツ施設が充実しており、老若男女を問わず汗を流すことができる。特にスケートパークの充実感は徳島県内随一である。
[住所]徳島県鳴門市鳴門町高島字北679
阿波十郎兵衛屋敷icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]人形浄瑠璃、お弓、お鶴の哀話で知られた「傾城阿波の鳴門」のモデルとなった板東十郎兵衛の屋敷跡で昔をしのぶ母家や鶴亀の庭、お弓、お鶴別れの像などがある。また、農村舞台をイメージした舞台があり、毎日11:00,14:00の2回(8/11〜16はこれに加え15:30の3回)人形浄瑠璃が上演される。人形や衣装を展示した展示室もある。人形浄瑠璃の上演は予約をすれば特別上演も可能。
[住所]徳島県徳島市川内町宮島本浦184
うだつの町並みicon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]江戸〜明治時代、藍商人たちで賑わった脇町。彼らは南町通りに「うだつ」のある商家を建て、町並みを造った。うだつとは隣家との境に造った防火壁であり、これを作る(上げる)には巨額の費用がかかるため、いつしか富や出世の象徴となったそう。「うだつが上がらない」の言葉は、ここから生まれたようだ。
[住所]徳島県美馬郡脇町南町
大川原高原icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]4月下旬にカタクリ,アワノミツバツツジが見頃を,7月上旬には3万本の紫陽花が見頃をむかえる。徳島平野,紀伊水道,阿讃山脈が一望できる。
[住所]徳島県名東郡佐那河内村
鳴門公園icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]大毛島の北部にあり、鳴門海峡を眼下に見おろす好展望地。瀬戸内海国立公園の一つに数えられる鳴門公園。園内は展望台が3台あり、うち1台の千畳敷展望台からは、大鳴門橋や鳴門海峡全体を見渡すことができるので、鳴門観光の記念写真撮影にもおすすめのスポットだ。近くには鳴門の観光施設、ガラスの床から渦潮を鑑賞する「渦の道」や「大鳴門橋架橋記念館エディ」なども。
[住所]徳島県鳴門市鳴門町
わじき温泉icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]廃鉱になった三郎鉱山から湧出する冷泉を引いている。周囲は急流、奇岩による絶景を誇る東山渓県立自然公園鷲敷ラインやキャンプ村などがあり、家族連れの観光に適している。長期宿泊や団体でご利用の場合割引あり、ご相談ください。
[住所]徳島県那賀郡那賀町百合字松の木310-1
新町川水際公園icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]人と自然のふれあい、水と光のドラマをテーマにつくられた親水公園
[住所]徳島県徳島市南内町
藍住町歴史館「藍の館」icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]藍作の農具・藍染作品等展示、藍商旧奥村家、藍染体験
[住所]徳島県板野郡藍住町徳命字前須西172
石の博物館ラピス大歩危icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]大歩危峡谷の石と歴史や世界の青石や宝石、原石を展示。オープンカフェから渓谷美を眺めながらのティータイムをお楽しみください。
[住所]徳島県三好市山城町大歩危
1234567891011