876の検索結果 9ページ目 (0秒)

周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]猿倉山山頂にある、ヨーロッパの城をイメージした展望台。天気が良い日には、能登半島まで眺めることができる。
[住所]富山県富山市舟倉
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]メルヘンチックな建物(外観は慶応大学三田図書館、正面に東大工学部のポーチ)。昭和56年建築。
[住所]富山県小矢部市泉町
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]橋の4箇所に丸みのあるアプローチを持ち、その上に人の手を形どった彫刻が設置されている。射水市新湊地区出身の彫刻家竹田光幸氏製作。
[住所]富山県射水市放生津町〜立町間
勝興寺icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]蓮如上人の越中布教の拠点、土山御坊が前身。戦国時代、越中一向一揆の拠点となった、中世城郭寺院の威勢を今に示す風格を誇る。越中国庁跡。“勝興寺の七不思議”が有名。
[住所]富山県高岡市伏木古国府17-1
[お勧め時期]0
[紹介]近代の水墨画の流れを紹介する全国でもユニークな美術館。映像ホールや和風庭園に囲まれた茶室を備えている。
[住所]富山県富山市五福777
富山市民俗民芸村icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]富山市街地や立山連峰を一望のもとに望める呉羽山にある。県内外の民家を移築し、工芸品、農具、生活用品などテーマ別の展示をしている。民芸館、陶芸館、民芸合掌館、民俗資料館、考古資料館、売薬資料館、篁牛人記念美術館、茶室円山庵とやま土人形工房から成り、中でもユニークなのは売薬資料館。越中富山の薬売りの歴史がわかる。また、とやま土人形工房では、とやま土人形の伝統的技法を伝承し、展示・販売している。富山の伝統的郷土玩具を守り伝え、人々に紹介している。
[住所]富山県富山市安養坊1118-1
高岡市万葉歴史館icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]「ふるさとの万葉」をテーマに映像や音で立体的に構成された常設展や、新しい視点で万葉ロマンを展開する企画展、万葉植物を配した庭園などが楽しめ、豊富な文献資料をそろえた万葉研究のメッカとなっている。
[住所]富山県高岡市伏木一宮一丁目11-11
薮波公民館icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]メルヘンチックな建物(正面・ローマの洞門,左右の塔・ウェストミンスター寺院,中央部イギリスのシェークスピア記念館)。昭和56年建築。
[住所]富山県小矢部市浅地
吉田科学館icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]日本海側最大級のプラネタリウム(13,000個の恒星が投影)では、四季の星座を楽しく紹介し、また水の文化や利用についての企画展を多数開催したり、3D(立体映像)ビジョンも上映しています。
[住所]富山県黒部市吉田574番地1
氷見市海浜植物園icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]建築家長谷川逸子設計。南国ムードあふれる植物園。展望レストランもあり、ここからの眺めは格別である。
[住所]富山県氷見市柳田3583
尾崎かまぼこ館icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]かまぼこ製造風景が見学できる。国道沿いにあり、見学自由。
[住所]富山県魚津市友道
山町筋(土蔵造りの町並み)icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]御馬出町・守山町・木舟町・小馬出町と続くかつての北陸道に残る土蔵造りの家は、明治33年(1900)の大火後の明治から昭和にかけて建造された優れた防火建築。この4町を含め、前田利長公より御車山を拝領した10町を山町といい、毎年5月1日の高岡御車山祭では、これらの町並みを背景に、山車が練り歩く。町並みには重要文化財の菅野家住宅(有料)がある。
[住所]富山県高岡市守山町・木舟町・小馬出町他
島尾海水浴場icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]白砂青松の島尾海岸は、「快水浴場百選」に認定された県内随一の海水浴場。広い砂浜は、夏は多くの海水浴客で賑わい、松林に開設されたキャンプ場には色とりどりのテントが並ぶ。
[住所]富山県氷見市島尾
富山港展望台icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]北前船時代の常夜灯をモデルの展望台で富山湾のみならず能登半島や立山連峰を望む。
[住所]富山県富山市東岩瀬町
散居村icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]散居村が現在の姿になったのは江戸時代。乾いた扇状地を耕作するため、用水に沿って家を建て、屋敷林を育ててきた。屋敷林は杉やケヤキが多く、屋敷林のおかげで夏は涼しく冬は暖かい。しかし生活様式の変化にともなって屋敷林は減り、散居村の形態は次第に崩れつつある。
[住所]富山県南砺市
鐘釣温泉icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]黒部の中央、峡谷の露天風呂のある山の宿、黒部峡谷鉄道鐘釣駅下車、対岸の万年雪を見て上流へ約3分。文政年間に開湯したという古い歴史を持つ、有名な露天風呂は、宿から谷へ石段を5分程降りた所、石段のすぐ近くに巨岩の間に湧く洞窟風呂、河原のあちこちに広い露天風呂が掘られている。まさに深山幽谷の野趣があふれ、黒部峡谷を訪れた印象が最も強い。肩までつかると、目の高さで黒部の急流が流れ、巨岩や崖がそそりたつ。夏のにぎわいと共に秋の紅葉時期はひときわ趣きが深い。
[住所]富山県黒部市黒部奥山国有林(鐘釣)
平和の像icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]温泉街を見下ろす大原台自然公園に立つ高さ12.7mのブロンズ観音像。ブロンズ像としては日本一標高の高い場所に立つ。旧宇奈月町出身の彫刻家、故日展参与佐々木大樹氏が原型制作。昭和57年に建立された。
[住所]富山県黒部市宇奈月町内山字尾ノ沼大原台自然公園内
春日公園icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]庭内には無数の桜樹と松があり、季節の変化を楽しむことができる。また園内には無料の足湯、名水・殿様清水もあり、心身を癒すひと時を過ごすことができる。
[住所]富山県富山市春日
アクアポケットicon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]アクアポケットでは、海底333メートルから深層水をくみ上げ、脱塩装置などを使って6種類の海洋深層水をご提供します。深層水を分水する供給ターミナルはもちろん、滑川海洋深層水を紹介する展示コーナーや研修室を備えています。
[住所]富山県滑川市坪川新31
4567891011121314