938の検索結果 2ページ目 (0秒)

[お勧め時期]0
[紹介]瀬戸大橋の完成を記念して整備された都市公園。
[住所]香川県坂出市番の州緑町6-13
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]男木島の道はほとんどが石段か坂道であり、密集した集落の中の石畳は独特の雰囲気と美しさを持っている。島の北端の男木島灯台は総御影石造りの洋風のもので非常に美しい。併設の男木島灯台資料館では灯台に関する資料が展示され、周辺の景色も鑑賞できる。女木と並び男木の夏祭り(2年に1度8月第1土・日曜)は勇壮である。
[住所]香川県高松市男木町
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]海岸沿いの約1kmにわたって続く松原。白砂の浜と黒松林の景勝地。樹齢数百年の老松が見事な枝ぶりを見せている。海水浴場も有名。
[住所]香川県さぬき市津田町津田
[お勧め時期]0
[紹介]JR高松駅と高松港を中心に整備されている新ランドマーク。陸海のターミナル機能と都市拠点機能を併せ持ちつつ、瀬戸内海や玉藻公園の景観を生かしており、憩いスポットとしても要注目だ。エリア内にはホテルやレストラン、親水広場、階段式護岸などが整備され、駅ビルには多彩なショップが入っている。
[住所]香川県高松市サンポ-ト
[お勧め時期]0
[紹介]まんのう公園にはアスレチックやふわふわドームなどの子供用の遊具や芝生広場やサイクリングコースがあり、身体を使って遊ぶことができます。健康ゾーンのドラ夢ドームは屋根付の広場なので雨の日や日差しの強い日でも快適に遊べます。遊歩道や自然生態園では、満濃池を望む景色やなつかしい里山の風景を見ながら散策ができます。また、公園内にはオートキャンプ場やドッグラン(大型犬エリア、小型犬エリア)、レストラン、売店もあるので宿泊や食事、おみやげの買い物などもできます。
[住所]香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12
北浜alleyicon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]昭和初期に作られた穀物倉庫を改装して、カフェやギャラリー、バー、ヘアサロン、インテリアなど9つの業種が集う空間に整備した北浜alley。インテリアは各店オーナーの個性が生かされているが、どこか不思議な統一感も感じられる。そんな店構えを見ながらぶらぶらするだけでも、楽しくなってしまう。
[住所]香川県高松市北浜町4-14
銭形砂絵icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]TV番組「銭形平次」のタイトルバックにもなった「寛永通宝」を型どった巨大な砂絵。東西122m、南北90mの楕円形だが、琴弾山頂の展望台から見るときれいな円形に見える。1633年、藩主の領内巡視を歓迎するため領民が一夜にして作ったと言われ、見た人は一生お金に困らないという言い伝えもある。
[住所]香川県観音寺市有明町
湯船の水と千枚田icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]小豆島のほぼ中央、標高400mの湯船山山腹にある小豆島霊場44番札所、蓮華寺境内に湧く水。境内西端の岩の下から、常温16度、日量400tが湧出。近くの水飲み場で、お遍路さんが喉を潤している。水は用水路を流れ、寺の下150mの共同洗い場で炊事、洗濯に使われるほか、急峻な地形特有の千枚田にも注ぐ。雨の少ない島で不思議と量の変わらぬ水は、島全体が干ばつでも付近の中山地区には豊作をもたらす。日本名水百選。
[住所]香川県小豆郡小豆島町中山
琴平icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]こんぴらさんの金刀比羅宮で知られる典型的な門前町。象頭山の中腹にある本宮へ長い石段の参道が続き、駅の近くに高灯籠・並び灯籠があり、大門までの参道、石段脇に土産物屋、食堂が並ぶ。名物のかごも客を運んでいる。
[住所]香川県仲多度郡琴平町
こんぴら温泉icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]香川県琴平町の中心に位置する。泉質は、ラドン含有の単純放射能冷鉱泉。金刀比羅宮のおひざ元にある華やかな温泉郷。石段の参道を挟むように数多くの旅館や土産物店が建ちならぶ。金刀比羅宮のお膝元に10数件あり、こんぴらさんへのお参りにもよい。本宮まで785段の石段を上り下ったあとの温泉気分はまた格別のもの。周辺には金刀比羅宮や金丸座はもちろん酒造庫を利用した酒の博物館や海の科学館などがある。
[住所]香川県仲多度郡琴平町
東山魁夷せとうち美術館icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]日本画家東山魁夷画伯より寄贈された作品を展示する美術館。画伯の祖父が生まれ育った櫃石島を始め瀬戸の美しい島々をラウンジから望むことの出来る美しい美術館。
[住所]香川県坂出市沙弥島字南通224-13
総本山善通寺icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]弘法大師の誕生地である香川県善通寺市にある寺院。高野山の金剛峯寺、京都の東寺とともに、大師三大霊蹟のひとつ。唐から帰朝した弘法大師が先祖の菩提を弔うため、807年から6年の歳月をかけて建立した真言宗最初の根本道場である。境内は、東院と西院に分かれ、四季を通じて参拝客が絶えない。東院は伽藍、西院は誕生院と呼ばれており、西院の御影堂の床下には全く光のない中を歩いて弘法大師誕生の聖地をお詣りする戒壇めぐりがある。四国霊場第75番札所。
[住所]香川県善通寺市善通寺町三丁目3-1
道の駅瀬戸大橋記念公園icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]瀬戸大橋記念館では、瀬戸大橋の展示や映像がある。無料。
[住所]香川県坂出市番の州緑町6-13
オリーブ温泉icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]スーパーマーケット「マルナカ新土庄店」内にある温泉。目の前に瀬戸内海が広がる露天風呂はぜひ体験したい。他にもジェットバス、ミストバス、スピンジェットなど16種類の風呂があるので、お湯めぐりを楽しもう。カルシウム、ナトリウムを多く含む湯はさらっとして肌にやさしく「美人の湯」と呼ばれている。
[住所]香川県小豆郡土庄町半の池甲1360-10
女木島icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]鬼ヶ島伝説の島。山上部に大洞窟がある。春は桜(ソメイヨシノ),夏は海水浴場,秋は紅葉が楽しめる。
[住所]香川県高松市女木町
旧金毘羅大芝居icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]天保6年(1835)に建立されたもので現存する歌舞伎劇場としては日本最古の劇場。2階建てで299坪の広さを持つ建物の内部にはワクで仕切られた観客席と舞台が「高窓」と呼ばれる明かり窓から射し込む日の光のなかに浮かび上がり、静かな風情を感じさせる。「廻り舞台」や「せり」などの仕掛けを持った舞台の下は「奈落」と呼ばれ、人力で廻り舞台やせりの仕掛けを動かす舞台装置が、今も当時のままに残されており、江戸時代そのままの情緒を漂わせている。
[住所]香川県仲多度郡琴平町川西1241
大串自然公園icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]公園内には、シーサイドコリドールオートキャンプ場、野外音楽広場テアトロン、さぬきワイナリー等があります。
[住所]香川県さぬき市大串
史跡高松城跡(玉藻公園)icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]天正16年(1588)、豊臣秀吉の家臣生駒親正によって築城された水城である。生駒氏は親正以降4代54年居城したが、高俊のとき御家騒動が起こり、出羽矢島に転封された。その後、讃岐は高松と丸亀の2藩に分割され、高松城には水戸徳川頼房の子松平頼重が入城、修復増築を施し、12代つづいて明治に至った。3重の月見櫓や、艮櫓、天守跡などに往時の面影が偲ばれ、城跡一帯は玉藻公園として開かれている。園内には3つの築山を中心とする枯山水庭園、披雲閣、松平家家宝の一部を展示した玉藻公園陳列館がある。◎生駒親正(1526-1603)美濃生まれ。武将。織田・豊臣に仕え、賎ヶ獄・小牧山の戦などで軍功を挙げ、近江高島、伊勢神戸、赤穂城主。◎松平頼重(1622-95)水戸生まれ。水戸光圀の同母兄。徳川家康に謁見し常陸下館より高松藩に転封、初代藩主となり民政に力を入れる。西国大の命を受け幕閣からも一目おかれた。◎松平頼寿(1874-1944)高松藩松平家12代当主。井伊直弼の孫。貴族院議長となる。その間、県教育会会長、日銀監事、大日本図書館総裁、日本競馬会会頭を務める。
[住所]香川県高松市玉藻町2-1
イサムノグチ庭園美術館icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]入館は往復葉書による完全予約制。高松市の牟礼町にアトリエを構えた彫刻家、イサム・ノグチの庭園美術館。
[住所]香川県高松市牟礼町牟礼3519
1234567891011