1782の検索結果 2ページ目 (0.001秒)

周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]熊本市の南東、1日40万トンもの湧水がある瓢簟形の湖。清正の築いた堤防が残る。
[住所]熊本県熊本市
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]平成20年6月に青井阿蘇神社(楼門・拝殿・幣殿・廊・神殿)の五棟社殿群が熊本県で初の国宝指定を受けた。建造物としては日本最南端の国宝になり、神社が国宝指定されたのは47年ぶり。創建は806年。現在の建物は、慶長14年(1609)から18年にかけて造営されたもの。茅葺きの桃山様式の楼門は、華やかさと迫力を醸し出し圧倒的な存在感を示している。
[住所]熊本県人吉市上青井町118
[お勧め時期]0
[紹介]前島のパールセンター近くの海中に船のように浮かぶ円型の海底自然水族館である。ここでは、船底の回廊窓から魚群やサンゴが眺められる。船上からの眺望も抜群である。
[住所]熊本県上天草市松島町合津6225-7
[お勧め時期]0
[紹介]天草市の玄関口である有明町に位置する。物産館には、天草の特産品や地元の農林水産物がところ狭しと並んでいるほか、施設内にはレストラン、アスレチックなどの施設もある。有明町の特産「タコ」や「デコポン」を使った商品が人気。
[住所]熊本県天草市有明町上津浦1955
八千代座icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]八千代座(やちよざ)は、明治43年に、旦那衆と呼ばれる山鹿の実業家たちの手によってつくられた芝居小屋です。江戸時代の古典的様式の中にドイツ製のレールを使った廻り舞台など、充実した機能をもっていました。そのころの山鹿は交通の要衝として物流の拠点であり隆盛を極めていました。八千代座は当時の豊かさの象徴であり、レベルの高い文化・芸能を楽しむ場として建てられたものです。明治44年に「こけら落とし」が行われ、各地より多くの有名な芸能人たちが来演し、大正・昭和にかけて観客を楽しませてくれました。昭和に入ると、テレビの普及などにより一時廃屋同然となってしまいますが、八千代座での数多くの思い出をもつお年寄りたちが中心になって復興運動を展開。その努力が実り、昭和63年に国指定重要文化財に指定され、以後全国にその名を知られることになりました。坂東玉三郎さんの公演や、この芝居小屋に寄せる山鹿の人々の情熱は、華やかだったあの頃を再び蘇らせてくれています。公演以外の日は、見学することも可能です。山鹿へお越しの際は、ぜひ一度お立ち寄りください。
[住所]熊本県山鹿市山鹿1499
池山水源icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]熊本県の北東部に位置し、環境省全国名水百選、熊本県名水百選に選ばれた池山水源は、毎分約30tという豊富な湧水を誇っているおり、水温は13.5℃で量・温度ともに四季による変化は認められていない。一帯は樹齢200年を超える杉などの樹木が茂り、冬でも成熟した緑を保つ水藻の繁殖が、湧水の水の含む養分の豊富さを示している。舌に清涼感を与える水は、ミネラルが多く飲用に最適であり、昔から地域の人々の貴重な飲み水として、また農業用水として利用されてきまた。ご飯やコーヒーに最適といわれるこの水を目当てに、県内外各地から毎年多数の観光客が訪れ源水を汲んでいく。約1,500m以上の山々からなる久住山麓の伏流水として出でるこの湧水は、玉来川となって大野川へ流れ込み、遠く別府湾へ注いでいる。(水汲み場は駐車場付近に2箇所設置)
[住所]熊本県阿蘇郡産山村田尻14-1
米塚icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]阿蘇五岳の一つ杵島岳の懐にある標高954mの緑に覆われた小山で、かつて噴火してできた阿蘇の寄生火山。
[住所]熊本県阿蘇市
球磨川icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]水上村水上越に発し、不知火海に注ぐ日本三急流の一つ。川下りやラフティングが盛ん。
[住所]熊本県人吉市
藍のあまくさ村icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]お土産探しからドライブの休憩のティータイム、雑貨のお買物、広場の散策など、いろいろお楽しみ下さい。
[住所]熊本県上天草市大矢野町登立910
俵山交流館「萌の里」icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]俵山のふもとにある「萌の里」は、西原村の恵みがいっぱいの交流館。買い物やお食事などなど。楽しい出会いが待っています。遊んで、食べて、昼寝して俵山をたっぷりお楽しみ下さい。主なイベント:萌の里夏祭り(8月中旬)、コスモス祭り(9月下旬〜10月)、コスモス祭り(11月下旬)
[住所]熊本県阿蘇郡西原村大字小森2115-3
サントリー酒類(株)九州熊本工場icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]夏の名水を求め平成15年に竣工した工場で、広大な敷地には森や広場があり、自然と調和した工場である。工場見学では、麦100%生ビール「モルツ」が出来るまでの製造工程やサントリーの環境保全活動などについて紹介。見学後は、工場できたての「モルツ」や清涼飲料を試飲できる。また、お土産コーナーも設置されており、サントリー商品を購入できる。
[住所]熊本県上益城郡嘉島町北甘木478
夫婦滝icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]左が男滝,右が女滝。小国杉に囲まれた深山の滝で真夏の別天地。縁結びの滝として若い男女が訪れる。
[住所]熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺牛津
蓮華院誕生寺奥之院icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]真言律宗の「九州別格本山」。約420年前に戦乱により焼失しましたが、昭和5年に蓮華院が再興され、昭和53年に奥之院が建立されました。世界一の大梵鐘「飛龍の鐘」や大きさ日本一の五重塔、九州一背の高い仁王尊像等があります。
[住所]熊本県玉名市築地1512-77
球泉洞icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]日本でも有数の大きさを誇る大鍾乳洞。3億年の神秘が貴方を待っています。ファミリー探検コースはヘルメットをかぶり、長靴を履き、アドベンチャーさながらの探検を味わうことができます。
[住所]熊本県球磨郡球磨村大瀬1122-1
人吉温泉icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]人吉温泉は、四方を山々に囲まれた人吉盆地を流れる球磨川と、豊かな自然に育まれ、源泉数は70ヶ所以上。泉質は肌に優しく「美人の湯」として知られている。市内には、立寄り温泉が30ヶ所以上あり、昭和レトロな銭湯や球磨川を一望できる絶景の温泉など、それぞれに趣がある。
[住所]熊本県人吉市
白糸の滝公園icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]高さ約20mの滝で、「寄姫伝説」が伝わるこの滝の上には、ヘビの穴と呼ばれる洞窟がある。
[住所]熊本県阿蘇郡西原村大字河原字滝
はげノ湯温泉icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]熊本・大分県境、湧蓋山の北西にある秘湯。いたるところ高温の地熱蒸気が噴き出し、料理や園芸野菜、冬の暖房に利用される。湯の効果がたいへん高いところから、常連の湯治客が多い。正面に湧蓋山の大きな姿が見え、遠く阿蘇の外輪山から八方岳、さらに津江の山々がかすんでいる。
[住所]熊本県阿蘇郡小国町西里
大観峰展望所icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]北外輪山のほぼ中心に位置し、阿蘇外輪山の最高度地点(標高936m)にある天然の展望台。阿蘇五岳を望む最高のポイント、命名は徳富蘇峰。ここからの五岳はお釈迦様の寝姿に見えることで有名。
[住所]熊本県阿蘇市山田2090-8
子安河原観音icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]阿蘇町乙姫の南、往生岳へ登る道筋にある高さ1・5メートル、幅約1メートルの石堂の中に安置された観音様。昔から子宝にご利益があると言い伝えられており、子供の欲しい人や、かつて難産を経験した人達が安産を得ようと遠方から遥々お参りにやってくるほど。毎年5月8日の例祭には多くの参詣者が訪れる。
[住所]熊本県阿蘇郡阿蘇町乙姫
1234567891011