1408の検索結果 2ページ目 (0秒)

周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]東地区の記念像地区、原爆落下中心地地区、長崎原爆資料館地区と、西地区の「スポーツのゾーン」、「広場のゾーン」を含む総合公園。
[住所]長崎県長崎市松山町
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]通称は森岳城。元和4年(1618)から松倉重政が7年3ヶ月の歳月を費やして島原半島中央部の森岳に築城。子の勝家は島原の乱の責任を問われて所領没収・断罪。以後,高力忠房,松平忠房らが城主となり,松平氏の時代に明治維新を迎えた。昭和39年に,天守閣が復元されたほか,巽の櫓や丑寅の櫓が復元され,それぞれ北村西望記念館や民具資料館になっている。◎松倉重政(1573-1630)江戸初期の大名。家康に仕え,大坂の陣の後は島原領主。領内キリシタンの弾圧は有名。その苛政は島原の乱の因ともなった。平成16年度に、島原城復元40周年を迎えた。
[住所]長崎県島原市城内一丁目1183-1
[お勧め時期]0
[紹介]火山を見る・遊ぶ・学ぶ・憩う全国初の火山体験学習施設。
[住所]長崎県島原市平成町1-1
出島icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]鎖国時代,海外に向けて開かれた唯一の窓口であった出島。復元整備が進行しており、平成18年には新たに5棟が復元された。
[住所]長崎県長崎市出島町6-1
小浜温泉icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]雲仙の雄大な山並みをうしろに、橘湾の青い海を前に広がる海辺の温泉。◎浜の湯温泉街入口にある共同浴場浜の湯は、鉄筋コンクリートで平屋建だが、内部は思いがけない広さがあり、タイル張りの湯船は20〜25名入れる大きさ。6畳ほどの畳敷き休憩コーナーもある。湯は食塩泉、90度。神経痛、リューマチ、痛風、婦人病などに効果がある。また、温泉街の南端には、もうひとつの外湯、脇浜共同浴場がある。3月〜9月6時〜22時・10月〜4月6時〜21時。TEL(0957)74-2111
[住所]長崎県雲仙市小浜町
道の駅みずなし本陣ふかえicon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]情報なし
[住所]長崎県南島原市深江町丁6077
弓張岳展望台icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]九十九島八景のひとつ。標高364mの頂上に位置し、俵ヶ浦半島をはさんで九十九島と佐世保市街地を一望に見渡せる。西海讃歌碑,野口雨情詩碑,吉田絃二郎歌碑,藤浦洸詩碑がある。
[住所]長崎県佐世保市小野町
展海峰icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]佐世保市内からちょっと足をのばしたところにあるビュースポット。佐世保市周辺に点在する展望台の中ではより近くに九十九島が望め、遊覧船「海王」の姿もハッキリと見えるほど。敷地内は花の名所としても知られ、春は15万株の菜の花、秋も15万株のコスモスが咲き乱れ、家族連れで楽しむ姿が多く見られる。
[住所]長崎県佐世保市下船越町142
福江島icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]五島列島最大の島、中心の福江地区は五島氏の城下町で石田城跡などの史跡も多い。五島観光の拠点。
[住所]長崎県五島市
平戸ザビエル記念教会icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]勝尾岳北山麓に昭和6年に建設され、昭和46年ザビエルの平戸来訪を記念して教会脇に「ザビエル記念像」が建立され、名称も「平戸ザビエル記念教会」と改められました。平戸ザビエル記念教会は寺院に囲まれており、寺院と教会の見える風景としても知られています。
[住所]長崎県平戸市鏡川町269
鯉の泳ぐまちicon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]水の町・島原を代表する風景。静かな街並みの約100mにわたる民家わきの水路を生かし約1500匹の鯉を放流。色とりどりの錦鯉が泳ぐ姿は、見る人の心を和やかにしてくれる。水辺散策や市民の憩いの場としても人気のスポット。いたるところにこんとんと湧き出す名水は、町の何カ所かで飲むこともできる。
[住所]長崎県島原市新町
浦上天主堂icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]原爆のため焼失後,1959年に再建された鉄筋コンクリート建ての大堂。一つ残されたアンジェラスの鐘が荘厳に鳴りひびく。
[住所]長崎県長崎市本尾町1-79
武家屋敷icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]島原城築城と同時にできた扶取七十石以下の武士の屋敷跡で,上から上新丁,下新丁,古丁,中の丁,下の丁,江戸丁,新建と7つ町筋が碁盤の目のようにできている。家と家との皆壁も境界もなく,鉄砲のように筒抜になっていたところから,総称して鉄砲丁とも呼んでいる。また通りの中央に溝を堀り飲料水を流していたが現在は下の丁だけに残っている。また下の丁には,三つの武家屋敷を昔のままで残している。
[住所]長崎県島原市下の丁
仁田峠第二展望所icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]雲仙普賢岳の火砕流跡と有明海を一望できる。
[住所]長崎県南島原市深江町
雲仙温泉icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]雲仙は、国立公園第1号の指定を受け、さまざまな自然に恵まれた国際観光地。ゴルフ場、テニスコート、キャンプ場などが完備されているほか、付近には、キリシタン哀史で知られる雲仙地獄をはじめ、キャンプでにぎわう白雲の池などがあり、また原生沼は天然記念物指定を受けた高層湿原で、ミズゴケ、カキツバタなど珍しい植物が見られる。温泉街の中心にある雲仙お山の情報館は「大山と温泉」をテーマに雲仙や島原半島の自然や歴史を知ることができる。小地獄温泉は雲仙温泉の中心街から、やや南へ下った湯治場ムードの温泉。すぐ裏にある地獄から湯を引く小地獄温泉館を中心に、小さな宿がかたまっている。
[住所]長崎県雲仙市小浜町雲仙
猿岩icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]黒崎半島のさらに先端にある高さ45mの海蝕崖の玄武岩。そっぽを向いた猿にそっくりで、気まぐれな自然の造形に驚かされる。壱岐島誕生の神話の中でこの島をおうみになったとき、流されてしまわれないように八本の柱を立てて繋いだ。その柱は折柱と呼ばれている。その八本の柱の一つが猿岩である。
[住所]長崎県壱岐市郷ノ浦町新田触
筒城浜海水浴場icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]壱岐を代表する美しいビーチ。日本の水浴場88選・日本の渚百選。飛び込みイカダとクラゲ除けネットを設置。
[住所]長崎県壱岐市石田町筒城仲触
佐世保観光情報センターicon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]観光
[住所]長崎県佐世保市三浦町21-1(JR佐世保駅構内)
鷹島icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]弘安の役の際,元軍が台風により全滅したという島。
[住所]長崎県松浦市鷹島町
1234567891011