876の検索結果 3ページ目 (0秒)

[お勧め時期]0
[紹介]立山の主峰雄山の頂上にあり、夏山シーズンには多くの登拝者で賑わう。
[住所]富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林
[お勧め時期]0
[紹介]情報なし
[住所]富山県富山市岩瀬古志町
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]園内には昭和29年復元の富山城、美術館、野外ステージ、花壇などがある。
[住所]富山県富山市本丸
[お勧め時期]0
[紹介]八乙女山の麓にある真宗の古刹。かつては一向宗の中心として栄えた。広大な境内に格式高い堂塔が並び井波彫刻発祥として数々の彫刻がほどこされている。はじまりは、本願寺第5世綽如上人の開創の後小松天皇勅願所です。
[住所]富山県南砺市井波3050
生地の清水icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]黒部川扇状地湧水群は「全国名水100選」に選ばれた清水の里。中でも生地(いくじ)地区は、家と家の間や細い小路など、至る所で湧き水を見ることができる。地域の人たちの共同の洗い場として、野菜を洗ったり、冷やしたりする姿が見られるほか、日本酒やしょうゆの仕込み水としても利用されている。
[住所]富山県黒部市生地周辺
穴の谷の霊水icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]北アルプスの剱岳に抱かれた山間に湧く水。寝たきりの女性がこの水を飲み、歩けるようになったという話から、万病に効くとの評判が広まった。真偽のほどはともかく、4年間腐らないといわれるほど不純物の少ない水は、本来は修行僧が飲んでいた霊水。薬師如来が祭られる洞穴奥の湧水は、飲みやすいよう蛇口まで引かれている。日本名水百選。
[住所]富山県中新川郡上市町黒川84
池田屋安兵衛商店icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]富山県有数の老舗薬種商の薬屋。万能薬とも言われる『越中反魂丹』が有名で、全国に富山の薬を広めるきっかけとなった。昔ながらの風格を残す店内では多くの和漢薬をはじめ、『野草茶』や『ハーブティー』なども販売。数種類の薬草をブレンドした健康茶を自由に飲むこともできる。丸薬の製造体験もオススメ。
[住所]富山県富山市堤町通1-3-5
高岡おとぎの森公園icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]高岡市の中心部に向かって千保川が流れるメルヘンの森。自然をテーマにした数々の展示・高さ22mの展望ロビーが楽しめる。高岡市出身の漫画家藤子・F・不二雄氏の代表作「ドラえもん」のキャラクター像が設置されており、作品中でのび太たちの遊び場となっている“空き地”が再現されている。
[住所]富山県高岡市佐野1342
湊川カラクリ時計「虹の橋」icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]市街地中心部の中の橋に隣接するカラクリ時計。氷見市出身の漫画家・藤子不二雄Aさんの人気キャラクター・忍者ハットリくんら7体が楽しい4分間のショーを繰り広げる。9時00分〜19時00分の毎正時に可動。7・8月は21時00分まで可動。12月中旬〜3月中旬まで休止。
[住所]富山県氷見市比美町・本町
五百羅漢icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]石燈篭を交互にまじえ、数段にわたり530余体が整然と並んでいる。佐渡の石工が彫り、50年間舟で運び続けた。
[住所]富山県富山市五艘1882
大牧温泉icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]倶利伽羅峠の合戦に敗れた平家の藤原賀房が、野鳩が湯あみをしているのを見て発見したといわれている。
[住所]富山県南砺市利賀村大牧
富山県中央植物園icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]面積24.7haにおよぶ園内は「世界の植物ゾーン」と「日本の植物ゾーン」に分けられている。
[住所]富山県富山市婦中町上轡田42
祖母谷温泉icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]黒部峡谷鉄道の欅平駅から祖母谷の約2.5km上流にある秘境の湯。奥鐘橋を渡り徒歩40分、白馬岳や唐松岳への登山道の登り口にある。河原に白煙をあげる源泉があり、山小屋として営業している。
[住所]富山県黒部市黒部奥山国有林(祖母谷)
松川遊覧船icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]富山観光遊覧(株)が運航する松川遊覧船は、昭和63(1988)年4月より、富山市中心部・富山城址公園横を流れる松川(旧神通川の名残り)で運航しています。江戸初期から明治後期にかけて、最大の通商路として賑わった神通川の歴史を偲びながら、7つの橋をめぐる遊覧を楽しむことができます。松川沿いにはソメイヨシノが460本植えられおり、「日本さくら名所100選」にも選ばれ、多くの方がお花見に訪れます。また、松川べりは、2002年にノーベル化学賞を受賞された田中耕一さんが、かつての神通川を埋め立てた場所にある芝園中学校、中部高校への行き帰りに歩かれたゆかりの場所でもあります(国道41号線は、沿線から4人のノーベル賞受賞者を輩出していることから「ノーベル街道」と呼ばれています)。明治時代には、滝廉太郎が、当時は今の約6倍の広さがあった旧富山城内の小学校(現在の富山税務署のあたり)に約2年間通っていました。旧神通川には、日本最大の64艘の舟をつないだ「舟橋」が架けられ、舟橋のたもとの茶店の名物は「鮎のすし」でこれが「鱒のすし」となり、富山の名産となっています。現在も松川沿いの七軒町に鱒のすしのお店が並んでいます。
[住所]富山県富山市本丸1
散居村展望台・展望j広場icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]砺波平野の散居村風景を一望に見渡すことができます。
[住所]富山県砺波市五谷八布施22-3
富山ガラス工房icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]「吹きガラス体験」が気軽に楽しめると人気。本来は若手ガラス作家が技術を磨く場だが、ガラスの魅力を多くの人に知ってもらおうと体験コースを開講(毎日実施・団体可・要予約)。溶けたガラスを取り出し息を吹きながら形づくる吹きガラスは、コップや皿など思い思いの作品を作れる。体験はカード利用不可。
[住所]富山県富山市古沢152
黒部湖icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]黒部ダムによって黒部峡谷を堰止めた巨大な人造湖。立山・後立山連峰の山影を映し、遊覧船ガルベも運航。ガルベは日本で最も高所を走る遊覧船である。(運行期間は6/1〜11/10まで)
[住所]富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林
菅沼合掌集落icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]9棟の合掌造り建築物がいまも残っている。
[住所]富山県南砺市菅沼
諏訪町本通りicon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]瓦屋根が美しく、歴史を語る風情が感じられる。日本の道百選にもえらばれている。
[住所]富山県富山市八尾町諏訪町
1234567891011