1444の検索結果 4ページ目 (0秒)

周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]太陽の光と海からの風、そして心地よいハーブの香りにつつまれ、訪れる人をやさしい気持ちにしてくれる体験型ハーブ農園大神(おおが)ファーム。別府湾を一望する海岸線と美しい森につつまれた、約2万坪の園内には、200種類のハーブと50種類のワイルドフラワー、そして約150種の芳香バラがすくすくと育っています。園内にはこの他に、ゲストハウス(レストラン&ショップ)、カルチャー工房、わんぱく広場、やすらぎの泉、ハーブ苗市場、木もれ陽の広場、お昼寝海岸などがある。
[住所]大分県速見郡日出町大神6025-1
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]小京都・日田に懐かしい心地よさが宿る。天領日田を貫く高瀬川。その渓流に古き良き時間が蘇る。山水の景にせせらぎの音「ゆめ山水」、和心溢れる旅籠「かやうさぎ」。まるで心温まる古き良き時代に居るような心地よさ。木々に囲まれた野趣溢れるいで湯に季節が織り成す素材をふんだんに使った旬の膳など至福のおもてなしが今、始まります。
[住所]大分県日田市琴平町1529-1
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]大正5年に大分銀行日田支店として建てられた洋風の建築物で、赤煉瓦を配した美しい外観が大正ロマンを感じさせる。「戦前の貴重な建物2000件」に名を連ねている。平成13年に改装し、1階は「ひた押し花美術館」となって簡単な体験もできる。2階はギャラリーや会議室として利用できる。
[住所]大分県日田市隈二丁目2-1
清滝icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]春は新緑、秋は紅葉、一年を通して楽しめる。
[住所]大分県竹田市大字長湯
鶴見岳icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]別府市の西にそびえる鐘状火山(休火山)鶴見連山の主峰、阿蘇くじゅう。頂上までロープウェイで約10分。春には海抜0mの海岸線から山頂までの「べっぷ鶴見岳一気登山大会」が開催される。冬には霧氷・初夏にはミヤマキリシマ・秋には紅葉が美しい。
[住所]大分県別府市南立石字寒原10-7
真玉海岸icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]遠浅のこの海岸では、春は潮干狩り・夏は海水浴で賑わう。また、夕刻の干潮時には赤く染まった空と水面、そして干潟の織りなす美しい風景を目にすることができる。
[住所]大分県豊後高田市臼野
原次郎左衛門味噌醤油蔵icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]味噌醤油の蔵元・ラムネ工場の見学ができます。母屋には「九州郷土玩具館」があり、雛人形・五月人形・かっぱ人形等、季節に応じ展示しています。(雛人形のみ有料)
[住所]大分県日田市中本町5-4
くじゅう自然動物公園icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]トナカイ、カンガルー、マーラ、バイソン、ポニー。
[住所]大分県玖珠郡九重町田野
九重連山icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]1,700m級の山が11峰、1,000m以上は35峰を数える。地形は複雑で山麓随所に温泉が湧く。九州本土最高峰の中岳を含む。
[住所]大分県玖珠郡九重町・久住町
鉄輪むし湯icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]たった10分で信じられない程の汗に驚き!温泉にも入れて一石二鳥。無料足蒸しも人気。一遍上人開祖の伝統ある共同浴場。その特徴は何と言っても温泉の蒸気で身体を蒸す『むし湯』。石菖という薬草を敷いた上に横たわり、約10分じっくりと汗をかこう※入浴料のほかに浴衣レンタル210円(Tシャツ、短パンでも可)
[住所]大分県別府市鉄輪上1組
かまど地獄icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]八幡宮の大祭の時に、地獄の噴気で御供飯を炊く習わしがあった、というのがこの名の由来。年に数回蒼や緑に突然色が変化する。売店では地獄で長時間蒸し、白身も茶色くなり香ばしい風味の「温泉ピータン」(70円)も販売している。大分県別府市9ケ所の地獄温泉をめぐる事を、「地獄めぐり」という。
[住所]大分県別府市鉄輪温泉
小松地獄icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]多種の地嶽が歩道をはさんで見学できる。卵を持参すれば温泉卵が作れる。
[住所]大分県玖珠郡九重町筋湯
下ん湯icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]金鱗湖畔に昔からある共同浴場で、田舎風情たっぷりの藁葺き屋根が印象的。内湯も露天もあって、清潔でやや熱めの湯がとても気持ち良さそうだけれど、混浴なうえに対岸からも多少見えてしまう可能性があるため、入るにはちょっと勇気がいるかもしれない。無人なので入湯料は入口にある木箱に入れよう。
[住所]大分県大分郡湯布院町川上1585
トキハわさだタウンicon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]大人から子供まで楽しめる巨大複合型商業施設。
[住所]大分県大分市玉沢楠本755-1
風連鍾乳洞icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]洞内の金世界,銀世界,また面積1500平方mの竜宮城などの景観は神秘的。国指定天然記念物。
[住所]大分県臼杵市泊
富貴寺icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]養老2年伝聞菩薩創建という天台宗の古刹。国宝の富貴寺大堂は阿弥陀堂建築で内部の壁画と共に平安美術の傑作。平安後期の建築で、国宝平等院鳳凰堂・中尊寺金色堂と並ぶ貴重な阿弥陀堂であり、現存する九州最古の建築である。正面3間・側面4間で回縁があり、屋根は宝形造で筋くれ立つ竹を並べたような行基葺。壁部はすべてカヤの白木が用いられ、内部は板敷・格天井で、中央の4本の柱をはじめ極彩色の絵画の跡が残る。
[住所]大分県豊後高田市蕗
宇佐icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]伊勢神宮に次ぐわが国第2の宗廟であり、宇佐神宮鎮座の地である。町筋は江戸時代門前町として栄え、切妻造桟瓦葺の大壁造平入の町家が主で、その間に入母屋造妻入の町家が点在しているが、三間梁に下屋付きの桁庇を持つ町家で妻壁を接して並んでいる所は社寺と一体になった町並みをしのばせる。
[住所]大分県宇佐市
由布院ステンドグラス美術館icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]19〜20世紀にかけてのアンティークステンドグラスを照明を通して見学できる「ニ−ルズハウス」と、数々の美しいステンドグラス・ウィンドウが取り入れられた「聖ロバート教会」の2棟からなる美術館。前者にはステンドグラスのほかにアールヌーボーのガラスの美術工芸品も展示されており、見応えたっぷりだ。
[住所]大分県大分郡湯布院町川上2461-3
東椎屋の滝icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]九州の華厳ともいわれ、85mの高さより落下する宇佐三瀑のひとつ。絶壁の上部は新耶馬溶岩(縦の節理が特徴)で、下部は集塊岩からなっている。江戸時代後期(安永〜嘉永)の儒学者、豊後三賢の一人・帆足万里はここを「心潔むる地」として門人を連れて訪れ、詩をいくつか詠んでおり、詩碑も建てられている。
[住所]大分県宇佐市東椎屋
1234567891011