1384の検索結果 6ページ目 (0.001秒)

[お勧め時期]0
[紹介]乗り物広場・ファミリーランドなど家族やグループで思いっきり楽しめる充実した遊び場。
[住所]岩手県岩手郡雫石町・盛岡市
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]南部藩鎮守。八幡宮例大祭では山車の巡行や流鏑馬が有名、境内には米内光政像、田村了咲句碑などがあります。南部氏は、もともと八幡神を氏神と仰ぐ家柄でした。今から約800年ほど昔に南部の藩祖である南部光行公が、居城を三戸から不来方に移す際に、不来方の豪族である日戸氏が代々信仰していた鳩森八幡宮を修復し、この地方の守護神として城内におまつりし、氏神と仰ぎました。城内の八幡社を藩主が篤く信奉することから、城下の民衆も自然に八幡神を崇敬するようになりました。そのため、新たに崇敬の中心となるべき八幡神社の造営が必要とされ、寛文11年に南部29代重信公が、商業の流通を図るために、町の中心部を整え、新八幡宮の造営に着手しました。約1万5千坪の広大な境内地を定めて寛文11年に着手された造営工事は約8ヵ年を要し、延宝8年にご本殿を始め、流鏑馬(やぶさめ)馬場等の主な建物や施設が整いました。新八幡宮造営にあわせて、門前の町づくりにも着手し、その竣工と同時に門前町である八幡町が完成しました。八幡町は、盛岡八幡宮の歴史とともに発展し現在に至っています。
[住所]岩手県盛岡市八幡町13-1
[お勧め時期]0
[紹介]北上市から西へ22kmの、夏油温泉へ行く途中にあり、3つの異なる源泉と7つのお風呂が楽しめます。山形の瀬見温泉とは異なります。カジカやヒグラシが鳴き、時折、カモシカも姿を見せる瀬美の渓流に面しており、渓流のせせらぎを聞きながら静かに過ごせるので、湯治には絶好の環境です。積雪期でも、ここまではバスが入るので便利です。ペットも家族同様という方の為に、ペット専用のお風呂を準備しました。また、新館「桐の花」もオープンしました。
[住所]岩手県北上市和賀町岩崎新田1-128-2
[お勧め時期]0
[紹介]旧盛岡街道沿いに建つ壮大な曲り家で飛騨の合掌作りとともに日本十大民家の一つに数えられる。平成19年国の重要文化財に指定された。
[住所]岩手県遠野市綾織町上綾織1-14
[お勧め時期]0
[紹介]ぶどうの収穫からワイン醸造までの行程をパネルやモニターなどで紹介するコーナーや、町で生産しているワインの試飲、即売コーナーがあるワインのミニ博物館。
[住所]岩手県花巻市大迫町大迫10-18-3
釜石大観音icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]高さ48.5mの鉄筋コンクリート造りの観音像で、その腕に魚を抱いている。内部は13階に分かれ、本尊の魚籃観音や三十三観音、七福神胎内めぐりなどがあり、12階は展望台になっている。
[住所]岩手県釜石市大平町3-9-1
岩手県立美術館icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]萬鐵五郎、松本竣介、舟越保武を柱とした郷土作家の作品を中心に収集展示し、また国内外の様々なテーマによる企画展を開催している。同時に講演会やワークショップ、コンサートといった美術に親しむための様々なイベントを開催している。企画展の観覧券で常設展も見学可能。
[住所]岩手県盛岡市本宮字松幅12-3
鉛温泉藤三旅館icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]大沢温泉の奥、豊沢川が窓の下を流れる閑静な温泉。南部藩主もお気に入りだったといわれ、田宮虎彦の小説「銀心中」の舞台にもなったところ。立って入る白猿ノ湯は人気があり、深いところで1.25mはある。豊沢川の上流300mには新鉛温泉がある。また、近くの鉛温泉スキー場は初心者から上級者まで楽しめるスキー場として人気がある。
[住所]岩手県花巻市鉛字中平75-1
もりおか啄木・賢治青春館icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]盛岡を背景にした、啄木賢治の青春や文学のほか、当時の文化などを紹介。建物は明治43年に建てられた、旧第九十銀行本店で、レンガ造りの美しいロマネスク風の近代洋風建築で市の有形文化財・国指定重要文化財に指定されている。
[住所]岩手県盛岡市中ノ橋通1-1-25旧第九十銀行
駒ヶ岳icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]岩手,秋田の県境,八幡平の最南端に位置し高山植物の宝庫として知られている。昭和45年,火口内の女岳が大噴火した。国見温泉より3時間10分。
[住所]岩手県岩手郡雫石町/仙北市(秋田県)
岩手山icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]岩手県内最高峰,別名南部片富士。コマクサの群落,焼走り熔岩流など見所が多い。大型の休火山(ユニーデ型)であるが県民の心の山として親しまれている。雫石町からは御神坂コース、網張コースがあり、御神坂コースは御神坂駐車場から約4時間。網張コースは登山リフト利用で約5時間。御神坂登山口、網張登山口ともに盛岡駅からの路線バスあり。
[住所]岩手県岩手郡雫石町/滝沢村/八幡平市
健康センターわくわくランド三嶋の湯icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]三山に囲まれた静かな山荘です。
[住所]岩手県一関市千厩町千厩字駒ノ沢234番地
道の駅「石神の丘」icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]道の駅「石神の丘」は盛岡市と青森県境のほぼ中間に位置し、盛岡以北の国道4号で最初の「道の駅」です。この道の駅「石神の丘」は、県境の厳しい気象条件及び岩手山の火山活動を含めた情報を提供する「道路休憩施設」、県内一の出荷量を誇る新鮮な高原野菜をはじめ、町特産のブルーベリー加工品、また、地元風土が育んだ数々のおみやげ品などを販売する「産地形成促進施設」や「農産物加工施設」があります。
[住所]岩手県岩手郡岩手町大字五日市10-121-20
道の駅みやもりicon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]地域の農産物等の販売、観光インフォメーションふれあい広場等。休憩コーナー、トイレは24時間利用可能。近くには宮沢賢治の童話『銀河鉄道の夜』のモデルになったといわれる「めがね橋」がある。
[住所]岩手県遠野市宮守町下宮守30-37-1
サハラガラスパークicon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]まさにガラスのテーマパーク。まず1800本のステンドグラスで作られた花時計にビックリする。30カ国以上から集められた3万点ものガラス製品や有名作家による作品まで揃う。吹きガラス体験や工房見学もでき、1輪挿しやグラスなどを作ることができる。壁から照明まで全てガラス製というレストランもある。
[住所]岩手県一関市厳美町滝ノ上263-1
久慈海岸・つりがね洞icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]北部陸中海岸の代表的な景勝地で、日本最古の地層を有する断崖と岩礁が続く海岸。大小さまざまの小島が浮かぶなかでも、ひときわ目をひく「つりがね洞」は、大きなほら穴があり、その天井から釣り鐘型の岩(明治29年の大津波で破壊)がぶらさがっていたことから、この呼び名がついたといわれております。トンネルを挟んで反対側には奇岩「かぶと岩」も名物となっています。
[住所]岩手県久慈市長内町
ラ・フランス温泉館icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]肌にやさしいアルカリ性の泉質で「美人の湯」と呼ばれる名湯と13種類ものお風呂が自慢。室内温泉プール、ウォータースライダーなども楽しめます。
[住所]岩手県紫波郡紫波町小屋敷字新在家90
栗駒山(須川岳)icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]栗駒火山群の主峰,タテヤマリンドウの大群落と山頂からの展望がすばらしい。須川温泉から徒歩90分。
[住所]岩手県一関市厳美町祭畤山国有林内
みちのくあじさい園icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]300種30,000株の山あじさい・西洋あじさい,日本有数の規模を誇っている。
[住所]岩手県一関市舞川字原沢111
1234567891011