1548の検索結果 6ページ目 (0秒)

[お勧め時期]0
[紹介]嵯峨天皇の離宮を寺とした門跡寺院。御所様式の建物が大沢池に臨んで建ちならぶ。華道嵯峨御流の家元としても知られる。
[住所]京都府京都市右京区嵯峨大沢町4
[お勧め時期]0
[紹介]”れんが”をテーマにした世界に類のない博物館。明治時代に建てられた赤れんがの倉庫を活用し国内外のれんがやれんが建造物を紹介。
[住所]京都府舞鶴市浜2011
[お勧め時期]0
[紹介]舞鶴湾内をめぐるコース。クレインブリッジ、引揚記念館、烏島、蛇島などを船上から見ることができる。要予約。海軍ゆかりの港めぐり遊覧船は、4月〜11月の土・日・祝・GW、11:00、12:00,13:00,14:00の4便運行(団体は要予約)。乗場:北吸赤れんが桟橋(赤れんが博物館西側)所要時間約30分、大人1000円、小人500円。間近に迫る海上自衛隊の護衛艦は大迫力!!海から見る舞鶴の絶景は感動ものです。
[住所]京都府舞鶴市北吸1044
[お勧め時期]0
[紹介]天然温泉を中心とした総合リラクゼーション施設。保温効果に優れたひよし温泉は通称「熱の湯」と呼ばれています。
[住所]京都府南丹市日吉町中宮ノ向8番地
[お勧め時期]0
[紹介]「俵屋旅館」は京都人にも憧れの的。そのアメニティを自宅でも!の声に応えてはじまったのがこのギャラリーショップ。世界のセレブも御用達の、機能と洗練デザインを兼ね備えた俵屋グッズの他に、作家物の器も置いている。『宝袋(におい袋)』3個1050円は引出しに潜らせておくには惜しいほどお洒落。
[住所]京都府京都市中京区姉小路通麸屋町東入ル
円山公園icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]東山を背景にした回遊式庭園で、祇園の夜桜で有名。
[住所]京都府京都市東山区円山町他
妙心寺icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]臨済宗妙心寺派大本山。花園上皇の離宮萩原殿を寺にしたもの。七堂伽藍がたち並び46の塔頭寺院が点在し、多くの重要文化財や史跡・名勝指定の庭園・寺宝が保存されている。
[住所]京都府京都市右京区花園妙心寺町1
長岡天満宮icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]菅原道真公が大宰府に左遷されるとき名残を惜しんだ地として知られ、道真公を祭神としてまつっています。広大な境内には八条ヶ池が広がり、4月下旬には樹齢約150年のキリシマツツジが満開になります。キリシマツツジは、市指定の天然記念物となっています。
[住所]京都府長岡京市天神二丁目15-13長岡天満宮
城南宮icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]方除けの神として崇敬され、境内に名園楽水苑がある。春秋の「曲水の宴」がよく知られている。
[住所]京都府京都市南区中島鳥羽離宮町7
月桂冠大倉記念館icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]伏見の町のいたるところで見かける酒蔵は、伏見の象徴的存在だ。その中でも、古い歴史を誇るのが月桂冠の大倉酒造。その本社近くには、土蔵造の建物を利用して造られた、大倉記念館が立つ。ここでは酒造りのプロセスを映像と展示パネルで解りやすくガイドするほか、昔、酒造りに使ったという道具などを展示。利き酒もさせてくれ帰りには日本酒のみやげも。見学は事前に予約必要(15名以上の団体)。
[住所]京都府京都市伏見区南浜町247
三室戸寺icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]約1200年前に創建されたといわれる本山修験宗の別格本山。平安時代から広まった観音信仰の西国三十三ヶ所巡礼の十番札所として現在も多くの人が訪れています。所蔵の仏画や仏像には藤原時代のものが多く、霊宝殿、わが国で最も古い清涼寺式釈迦像として有名な釈迦如来立像などがあります。庭園は、枯山水と池泉回遊式になっています。花の寺としても有名で、春に2万株のツツジ・初夏には1万株のアジサイやハスの花が咲きます。境内の鐘楼脇には源氏物語宇治十帖「浮舟」の古跡があります。
[住所]京都府宇治市菟道滋賀谷21
白峯神宮icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]明治天皇が讃岐の白峯陵から神霊を奉じて創建された。崇徳天皇を祀る。蹴鞠が有名。現在ではサッカーや球技等スポーツの守護神として参拝者が多い。闘魂守が有名。9月21日崇徳天皇祭にあわせて夜に神賑行事として上京薪能が執り行われます。
[住所]京都府京都市上京区今出川通堀川東入ル飛鳥井町261
アサヒビール大山崎山荘美術館icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]濱田庄司、バーナード・リーチの陶器、モネの絵画「睡蓮」等。天王山の麓に、大正から昭和初期にかけて建てられた洋館には、河井寛次郎や濱田庄司、バーナード・リーチらの陶器を中心に展示。安藤忠雄氏設計の新館には、モネの「睡蓮」などの絵画が。美しい建物や庭、眺望も必見です。
[住所]京都府乙訓郡大山崎町
かに一番icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]丹後・網野の名産といえば「カニ」。そのカニの大きなモチーフが目印の「カニ一番」。普通車50台、大型バス10台が駐車できる広大な駐車場を完備し、丹後銘菓を製造販売[夕庵]や丹後の海産物で作った珍味などの加工品の自然派ブランド[権三]などのこだわりの店舗に地酒コーナーを設けています。他にも元気な活がにやあわびやサザエ、伊勢海老にタイ、ヒラメといった魚介類が泳ぎまわるたくさんの生け簀が並んでいて圧巻。まるで水族館のような店内は必見の価値あり!丹後の特産品も多数取り揃えています
[住所]京都府京丹後市網野町木津417
幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]明治維新に活躍した志士の遺品,遺墨等
[住所]京都府京都市東山区清閑寺霊山町1
清滝icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]ゲンジボタルなど天然記念物生息地に指定される渓流。現在は日本有数の紅葉の名所であり、かつては文人墨客の清遊の地として有名だった。秋の紅葉シーズンは京都近郊や関東からの観光客で混雑するので、アウトドアどころではなくなる。ゆっくりと川のせせらぎを観光したいなら、新緑のシーズンがおすすめ。
[住所]京都府京都市右京区嵯峨清滝
永観堂(禅林寺)icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]回廊で結ばれた諸堂が並ぶ。古来より紅葉の名所として名高く、みかえり阿弥陀如来(重文)も有名。
[住所]京都府京都市左京区永観堂町48
広隆寺icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]京都最古の寺院で、国宝第1号の弥勒菩薩などすぐれた仏像を有し,太秦のお太子さんといわれ親しまれる。山門,太秦殿などは江戸のもの。
[住所]京都府京都市右京区太秦蜂岡町32
土井志ば漬本舗icon
周辺地図
[お勧め時期]0
[紹介]京都には、志ば漬の店は多いが、特に有名なのがこの店。志ば漬とは、シソの葉・ナス・キュウリ・ショウガなどを塩漬にした、香りの高い赤紫色の漬物。京都の伝統的な漬物の一つ。
[住所]京都府京都市左京区八瀬花尻町41
1234567891011